« 2015年12月 | メイン | 2016年02月 »

2016年01月 アーカイブ

2016年01月01日

新しい年を迎えました


okamidake1512314.JPG

 あたらしい年を迎えました。こちらはみぞれも収まり、青空が見えてきました。積雪はありません。雪のない正月になりました。今年は重要な政治戦が相次ぎます。私はふたたび市議を目指すことになりました。どうぞ本年もよろしくお願いします。上の写真は昨日撮ったものです。

 昨日は大晦日、新聞代金の集金や親戚の人のお見舞い、年賀状作成などで動きました。集金先では何人もの人に、「がんばってくんないや」と激励していただきました。ありがたいことです。救急車で病院に搬送してもらった親戚のお母さんが元気になり、話も普通にできることができるようになっていました。よかったです。

 家に着いたら、いつもの方から絵手紙が届いていました。今年は50通前後の絵手紙をいただきました。感謝です。母は正月用の料理をしていました。今年は体調を崩しがちだったので、こういう姿をみれたのはうれしいことでした。

etegami151231.JPG

konnnyaku1601011.JPG

 きょうはこれから地元町内会の新年会です。

2016年01月02日

新年会、寺詣り、街宣


shinnetu1601021.JPG

 7時近くになって目覚めました。おはようございます。昨晩の年賀状書きで疲れがたまったようです。公選法上、選挙区内はいただいた年賀状に返信するという形でしか許されていないので、こうなります。ま、なんとか書き上げました。7時過ぎの段階で明るかったのは信越国境の山々だけでした。山を境にして越後と信州では大きく違います。信州は晴れているのでしょう。

 昨日は天気が目まぐるしく変わりました。午前9時から地元町内会の新年会、時折、日差しがあってとても暖かでした。それがお寺詣りの頃には曇り空になり、その後は雨が降ったり、晴れたりの繰り返しとなりました。写真は町内会でのものです。

sinnnennkai1501012.JPG

 午後からは宣伝カーに乗り込みました。運転手と私だけでしたので、私がアナウンサー役でした。声がかれないようにとペットボトルのお茶や水を飲んでしゃべり続けました。元日とあって、会った人はほんの数人です。そのうちのひとりは幼なじみのタケシちゃん、故郷に帰省していたのです。私のブログを見ていてくれるとか、うれしいねぇ。写真は私が子ども時代から青年時代までお世話になった吉川区蛍場地内の風景です。

hotaruba160101.JPG

 昨日は吉川区のほぼ全域をまわり、大島区旭地区もまわりました。吉川区の上川谷や大島区の板山、藤尾などは約1メートルの積雪でした。

itayama160101.JPG

 きょうは昨日の続きです。きょうは運転手を務めます。

2016年01月03日

玄関前で待っていてくださった方も

hinode1601031.JPG

 今年最初かな、素敵な朝焼けを見ることができました。おはようございます。今朝は7時過ぎに家を出て写真を撮りながら事務所に来たのですが、「しんぶん赤旗」日刊紙の配達当番の人が風邪でダウンしていて、急遽、配達に出かけることになりました。ということで今朝の発信は大幅に遅れました。お許しください。

 昨日は午前から街宣に出ました。浦川原区、大島区、安塚区を中心にまわりました。元旦よりは人出はありましたが、それでも少なかったですね。そんな中、私の声を聞き、玄関前でずっと待っていてくださった方がありました。以前、党事務所に電話をくださった方です。「やっと会えました。期待しています」と笑顔で声をかけてくださいました。うれしかったですね。

 まわったところは山間部が多かったので、山の風景も楽しむことができました。写真は浦川原区小蒲生田と大島区上達で撮った風景です。小蒲生田からは安塚区の城山らしきものが見え、びっくりしました。今度、しっかり確認したいと思います。

kogamoda160102.JPG

kamidate160102.JPG

 きょうは日曜日ですが、「しんぶん赤旗」日曜版が合併号で配達もないので、活動レポートは休みにしました。次回は10日の発行となります。

 きょうは午前中デスクワーク、午後から街宣の予定です。

2016年01月04日

訪問活動、街宣


okamida160103.jpg

 世間はきょうから仕事始め。それに合わせて動くことにしました。おはようございます。まだ6時過ぎです。外は真っ暗です。こんな時間からブログを書くのは久しぶりです。写真は、昨日の午後、撮ったものです。

 昨日の午前は吉川区内の親戚などへの挨拶回りでした。久しぶりに話ができた人もいました。母の様子を伝えたり、訪問した家の様子を聞いたりし、新年を無事に迎えた喜びをかみしめました。帰りに、これまで工事のため通らなかった米山線を走りました。集落の真ん中でとまって、外に出たときに目に入ったのは中野正一さん(故人)の句碑です。農政の嵐に耐えて稲の花。農協人として生きてきた人ならではの句ですね。いまの情勢にもピタリとあう句ですので、写真に撮りました。

nakano160103.JPG

 午後からは浦川原区、牧区を中心に宣伝カーで回りました。いい天気でしたので、散歩をしている人が多かったですね。この時期としては珍しいことです。宣伝カーを見たら、止まって深々と挨拶してくださる方もありました。牧区の高谷まで行きましたので、足を伸ばして安塚区の菅沼の地滑り現場を見てきました。牧区では今清水の大きな雪椿も見てきました。雪に覆われてべったりしていましたが、春になればしゃんとした姿を見せてくれます。写真は牧区と安塚区で撮ったものです。

yuki1601031.JPG

suganuma160103.JPG

yukitubaki160103.JPG

 きょうはこれからスタンディングです。毎回立っているところは工事中なので、吉川区町田へ行きます。

2016年01月05日

ひとりスタンディング


niji1601041.JPG

 雨です。冬なのに雨です。おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達当番でした。雨の降る中の配達でしたが、雪の中よりもましです。写真は昨日の午後頸城区にて撮影しました。今年初めて見た虹です。

 昨日は朝7時からひとりスタンディングをしました。1時間、挨拶するだけの行動ですが、何をしているのかなといった感じで見ていく人が多かったですね。そういうなかでもクラクションを鳴らしていくなど応援してくださる方が何人かいて、うれしかったです。また、雁が私の立っている上空に飛来しました。これもうれしいことでした。朝食後、お昼過ぎまで宣伝カーを運行し、訴えをしてきました。午後からは会議が3つも続きました。

ore160104.JPG

gann1601041.JPG

 きょうはこれから浦川原でのスタンディングです。その後、眼科の定期検診です。

 

2016年01月06日

初めて山寺薬師へ


ooinu160104.JPG

 なんとか起きました。おはようございます。今朝は5時半に起床、事務所でいまパソコンに向かっています。ストーブの音だけが聞こえます。外はまだ暗いので、2日前の写真で恐縮ですが、オオイヌノフグリを農道で見つけましたので、アップしました。

 昨日は浦川原物産館近くでのスタンディングからスタートしました。同所では今年初めてとなります。通算で16回目となります。新年になればひとまわり小さくなるのではという心配の声も出ていたのですが、なんと総勢10人の行動となり、昨年の後半よりも増えました。戦争法だけでなく、憲法の明文解釈の動きも強まりつつある中で、何とかしなくっちゃという気持ちがあるのでしょう。

suta1601052.JPG

 スタンディングが終わらないうちに浦川原を離れ、高田の眼科へ向かいました。半年に1回の検査が8時半の予約であったからです。まあ、すごい混みようでした。お医者さんの話では緑内障への変化が始まりつつあるものの、視力はいいし、問題視していた左側の「見えない部分」の存在も確認できなかったとのことでした。次回の検査は7月になります。

 午後からは板倉区での街宣でした。山間部を中心にまわったのですが、雪が少なかったので東山寺まで行き、山寺薬師にも足を伸ばしました。200段以上あると思われる石段を登ると薬師堂があり、木造阿弥陀如来坐像、木造薬師如来坐像、木造釈迦如来坐像を初めて見てきました。約600年前に作られた像はそれぞれ1㍍50㌢近くあり、重々しい感じがしましたね。薬師堂の西側の墓地に眠っている長嶺雄二元日本共産党板倉村議にも手を合わせてきました。

kaidann1601051.JPG

butuzou1601051.JPG

 きょうはこれから朝の挨拶、そして朝食後は会議と続きます。

2016年01月07日

党会議、デスクワーク


hime160106.jpg

 寝坊しました。おはようございます。目覚ましをセットしておいたのに目が覚めたのは5時40分過ぎでした。活動レポートの原稿書きが終わりません。写真は吉川区大乗寺で撮ったヒメオドリコソウの花です。

 昨日は朝の挨拶で午前7時から行動を開始しました。ドライバーのなかには手を振ってくださる方だけでなく、車のスピードを落として、「がんばってくんない」と声をかけてくださる方もありました。うれしいですね。吉川区と頸城区の境に私は立っているんですが、昨日も雁が上空を飛んで行きました。定期的に飛んでいるのでしょうか。

 昨日は市議選対策の会議がありました。正月に入って、各予定候補の動きも活発化してきています。選挙情勢とともに、私の陣営の行動計画などについて話し合いました。これからどうなるかわかりませんが、雪が少ないだけに、室内だけでなく、外での宣伝行動も大いにやろうということになりました。午後からはデスクワークでした。

 きょうも直江津で会議です。上越市全体の党の当面の方針について話し合います。

2016年01月08日

再び雪

syoubu160107.JPG

 とうとう雪になりましたね。おはようございます。今朝はブルが久しぶりに出動しました。ただ、わが家ではまだ除雪機を動かすまでにはなっていません。写真は昨日、大島区菖蒲で撮影したものです。

 昨日は朝の挨拶をいつもの場所で行いました。いつも楽しみにしている雁の飛来ですが、昨日は近くまでやってきたのはほんの数羽でした。そのかわり、遠くの高橋新田方面にたびたびやってくる大群を見ることができました。数百羽です。すごい、塊に見えました。昨日も何人もの方が手を振ってくださったり、頭を下げてくださいました。ありがとうございます。

gann160107.JPG

 昨日は午前が会議、午後から「しんぶん赤旗」日曜版の配達でした。雪が降るという情報が入っていたので、まずは山間部からということで、安塚、大島とまわりましたが、午後3時頃から雪は本格化しましたね。配達では、新年の挨拶とともに、「いよいよ降ってきましたね」がどこでも交わす言葉になりました。最後になった大島区板山では坂道を車で上がられず、小型除雪機に助けてもらいました。

itayama160107.JPG

 夜はデスクワークです。活動レポートを印刷しながら、「春よ来い」の文章の手直しをしました。1時間くらいかけて読み直し、しっくりいかなかった部分を大胆に削除し、別の文章を入れました。「しんぶん赤旗」に折り込んだ文章とは大幅に変わりました。

 きょうはこれから朝の挨拶、その後、直江津で勤務となります。

2016年01月09日

母へのプレゼント


yuki160109.JPG

 雪が降ってきました。おはようございます。寒いと思ったら、やはり雪が降る知らせだったんですね。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達トラブルがあり、当初の予定通り動けなくなりました。ということで、朝の挨拶には出動せず、事務所にいます。

 昨日はドラマがありました。朝、いつもの場所で朝の挨拶をしていると、ひとりの女性が車を止めて、私のそばにやってこられました。「なになにですが、これ、おばあちゃんにやってください」と言って差し出されたのが朝顔の種でした。どうやら、母がこの方のお店に行ったいたときに、そこで咲いていた朝顔が気に入ったらしいのです。そのことをしっかり記憶されていたんですね。母に渡すと、「よく覚えていてくんなったもんだ」と喜んでいました。今年の夏には、わが家でも朝顔が咲くことでしょう。写真は朝顔の種を手にして、朝顔について語る母です。

haha1601081.JPG

 不思議なもので、昨日は「おばあちゃんにやってください」ということが続きました。昼食を食べに行ったお店の人からは「ゴマ入りバター」を、午後からの訪問活動で訪ねた先ではかわいい感じの靴下をいただいたのです。いずれの人も母のことを心配してくださっているのです。母も次々とプレゼントを出したので、びっくりしていました。

 昨夜はある集落で「囲む会」をしました。参加者は少人数ではありましたが、そのなかにはもう少しで18歳になるという男性もいました。長年、こういう会をやっていますが、これまでで一番若い参加者でした。私の話を真剣に聴いてくれので、とてもうれしかったです。

 きょうは「しんぶん赤旗」日曜版の配達です。直江津に出かける用事もあります。昨日はあまり進まなかったので、がんばらないと終わりません。

2016年01月10日

葬儀、訪問活動


okamidake1601101.JPG

 すっかり寝坊してしまいました。おはようございます。今朝は遅く起きたおかげで日の出を見ることができました。写真は日の出少し前です。雨でこれまで降った雪はまた消えました。根雪はいつ降るのでしょうか。

 昨日は午前が葬儀でした。20代の頃、お世話になった設計事務所の所長さんが亡くなり、告別式に参列してきました。所長さんの奥さんが昔と同じ顔をされていたのにはびっくりしました。私が名前を名乗ったら、喜んでくださいました。やはり、出かけてよかったです。かつての職場の同僚や仕事上知り合った司法書士さんなどとも再会しました。事務所はセガレさんが後を引き継がれています。挨拶の中でセガレさんは、「ずっと父親の背中を見て育ち、父をめざしてきました。心から尊敬しています」とのべていました。いいなと思いましたね。写真は背中をイメージしてアップしました。

senaka160109.JPG

 午後からは「しんぶん赤旗」日曜版の配達などの訪問活動でした。午後4時前後に西日が強く差し、尾神岳や米山が絵のように浮かび上がりました。写真はその時の米山です。

yoneyama1601091.JPG

 夜は久しぶりに家でゆっくりしました。母が自分で作った「なます南瓜のさんばい」を盛んにすすめるので食べましたが、すすめるだけの美味しさがありました。NHK特集のテロと難民の映像を見ていたら、このままでは世界的な戦争が起きるかもしれないという不安を抱きました。改めて安保法制廃止の必要性を感じましたね。

haha160109.JPG

 活動レポート1739号、「春よ来い」の第387回、「山寺薬師にて」をホームページにアップしました。お時間のあるときにごらんください。

 きょうは吉川区の山間部で行われる川谷ふゆまつりに参加します。

2016年01月11日

2年ぶりに川谷冬まつりに参加

huyu1601108.JPG

 雪がちらちらと降っています。おはようございます。昨晩は肩がざわざわするほどの寒さになったので、今朝は凍るかなと思ったのですが、たいしたことはありませんでした。外は薄暗く、どんよりしています。写真は昨日の川谷冬まつりのときのものです。

 昨日は午前の早い時間帯に2集落でビラ配布をしました。そのうちのひとつの集落ではサイの神の準備作業をやっていたのですが、街頭で手渡すことのできた家が数軒あって助かりました。日曜日なので、私の活動レポートが新聞折り込みされています。訪ねた家の数軒で、「レポート読んだでね。原発の講演会があるんだね」「毎週、一番におまんのチラシ探して見てるよ」などと声をかけていただきました。

 午前11時からは川谷冬まつりが始まります。2年ぶりに参加してきました。15分ほど前に現地の体育館に到着しました。今回は参加者が少ないのかなと思っていたら、その後、どんどん増えて50人前後にもなりました。ミヨさんなど見慣れた何人かの顔が見えなくて、ちょっとさみしい思いがしましたが、若い人の参加がぐんと増えましたね。体育館での顔合わせでは、大根と人参のなます、ひたし豆などの郷土料理が次々と出されました。三本搗の後継者も育っているようです。雪上運動会では、雪積み、宝探しレース、鈴割り、じゃんけんゲームなどを楽しみました。単純な競技なのに、みんな張り切り、大笑いして、バカ騒ぎしました。たくさん笑いました。今年のサイの神は燃え方が迫力満点で、すごかったです。主催者代表が挨拶で言っていましたが、全体として、若い力とベテランの技がお互いによく作用して、それぞれがいい役割を果たしているまつりになっていましたね。写真を何枚かアップします。

huyu1601101.JPG

huyu1601102.JPG

huyu1601104.JPG

huyu1601106.JPG

huyu1601107.JPG

 川谷冬まつりはサイの神の点火後まもなくさよならして、地元町内会のサイの神に向かいました。点火は午後3時でしたが、雨まじりのものすごい風が吹いていて、最悪の条件でした。長靴の中に雨水がたまり、ぐちょぐちょに。餅を持参したのですが、焼くのを断念しました。写真だけはなんとか撮りました。

taishi1601101.JPG

 きょうは会議がふたつあります。訪問活動も予定しています。


2016年01月12日

会議が3つも


asa1601121.JPG

 おはようございます。今朝は雪です。除雪車も出動しました。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達当番でした。雪があっても、いつもとほぼ同じ所要時間で配達を終えました。

 昨日は生活相談が2件入り、その対応で午前は終わり、午後からは会議が3つも続きました。国会が始まり、衆参両院をめぐる状況も衆院解散を含め激しい動きになってきました。それと当市では4月の市議選です。一気に忙しくなりそうです。

 これから朝の挨拶です。車のエンジンはすでにかけてあります。では、出発です。

2016年01月13日

連休明けもフル回転


okamidake160112.JPG

 冷えこみましたね。おはようございます。昨晩はぐんと冷え込みました。今朝は布団から出るには気合いを入れないと出れませんでした。外は真っ暗です。写真は昨日の尾神岳です。

 昨日は連休中休んでいた朝の挨拶を再開しました。雪が降っていたので、傘をさせばよかったのですが、すっかり忘れ、防寒着だけで対応しました。立っている場所の前方の田んぼではスズメと雁らしい鳥が集団で飛び立ったり、舞い降りたりを繰り返していました。その様子を時々目にしながらドライバーの皆さんにひたすら挨拶をし続けました。

nori160112.JPG

 朝食後は街宣です。清里区まで行き、街頭から宣伝を繰り返しました。山間部で雪は50㌢あるかないかという積雪には驚きました。昨日の雪で木々は白い花を咲かせているようで、きれいでしたね。平場まで下りてきてからは、板倉区の一部にも宣伝カーを回しました。ドライバー、アナウンサーと私の3人体制で取り組みましたが、アナウンサーは2人体制にしたいねと話し合いました。現実はなかなか要員確保がむずかしいのですが。

gaisenn160112.JPG

 午後からは会議、夜はデスクワークでした。長岡の句会に行った妻を迎えに柿崎駅まで行ったのは午後11時少し前、きつい一日でした。

 きょうはこれから朝の挨拶、デスクワークと続きます。
 

2016年01月14日

美しい景色と1通の手紙に励まされ

gannkou1601131.JPG

 午前4時前に起床し、事務所に来ています。おはようございます。今朝は目覚ましの力を借りました。活動レポートを仕上げるために早起きしたのです。起きたばかりのときに雷が鳴り、雨がみぞれに変わってきています。

 昨日はすばらしい天気になりましたね。朝方はぐっと冷え、朝日があたり始めると霧が立つ。きーんとした空気の中、青空が広がる。ひと冬に何回もないような素敵な冬晴れとなりました。こんなときはカメラマンのみなさんはじっとしていられないでしょうね。

 私は7時15分前に事務所を出て、朝の挨拶に出かけました。いつも立っている場所では、朝日が雲を赤く染めていて、とてもきれいでした。その雲の赤い色が次第に薄まっていく時分に、大潟区の高橋新田方面から数十羽の雁たちが飛んできました。何ともいえない、いい気持ちでした。上の写真は、その時のものです。約1時間、挨拶を続け、事務所に戻るときには青空が広がり始めていました。霧も立っていました。下の写真は事務所の近くの田んぼの風景です。

tann%20bo1601131.JPG

 事務所に戻ってからはコピー用紙などの買い物に出かけたほか、いくつかの雑用をこなしました。再び事務所に戻ったのは11時頃だったでしょうか。1通の手紙が届いていました。差出人は長岡市在住の、見知らぬ女性からです。手紙には私の書いたエッセイ集、『背中かき』を読んだ感想が書かれていました。本は一気に読まれたのでしょう、「正月早々いい本にめぐり合いました。今年はいっぱいいことがあると思います」などという言葉があり、うれしくなりました。手紙の最後のところでは、「もう一度手のひらで表紙をそっとなでて本を置きました」ともありました。たぶん、この人は日頃から素敵な文章を書いておられるのだろうなと思いました。どうあれ、この手紙のおかげで、私こそ、何かいいことがありそうな気持ちになりました。ありがとうございました。

tegami160113.JPG

 夕方からは「橋爪法一を囲む会」でした。懇談の中で出されたのは議会改革についてが中心でした。会場には行政の仕事をされていた方が参加されていて、本会議や常任委員会審査の在り方などで意見を交わすことができました。

 きょうは新潟地裁で上越市ガス水道局所管工事の談合に係わる裁判があります。朝の挨拶をしたら、じきに新潟に向かいます。

2016年01月15日

新潟地裁で第4回口頭弁論

 今朝はブルの音で目が覚めました。おはようございます。外は雪が降っています。この調子で降り続けると、わが家の小型除雪機を出動させなければならないかも知れません。

 昨日は朝の挨拶からスタートしました。水っぽい雪が降る中でしたので、傘をさして頑張りました。手が痛くなりましたね。そんななか、うれしいことに缶コーヒーを差し入れてくださる男性がありました。いつも手をあげてくださる方です。毎朝、楽しみにしている雁行はなかなか近くには来てくれませんでした。鳴き声だけはよく聞こえたのですが。

 朝の挨拶が終わってから大急ぎで活動レポートの仕上げにかかり、折り込み作業を手伝ってくれる仲間たちがやってくるまでには印刷まで終了させました。いつも締め切りギリギリの仕事をしていて、ミスが多いのですが、昨日はミスをチェックする余裕がありました。そうはいっても、一晩寝て、原稿を読み直すと必ず誤字脱字などが見つかります。手直ししたい文章も出てきます。

 昨日は新潟地裁で、上越市ガス水道局所管の本支管工事における談合に係わる事件の第4回口頭弁論が行われました。原告側提出資料をめぐって、裁判長と被告側、原告側代理人(弁護士)とのやりとりが中心でした。このなかで談合の日時、場所だけでなく当事者をもっと具体的に示せないかと原告側に注文があり、それに応えるとこちら、原告側弁護士は約束しました。次回の口頭弁論は2月22日午後2時からです。下の画像は昨日の新潟地裁、そしてカットは口頭弁論後、原告などにやりとりの内容などについて説明する弁護団です。

niigatatisai160114.JPG

saitaga160114.jpg

 夜は「橋爪法一を囲む会」でした。「安保法制で自衛隊員の募集は進まなくなるのではないか。そのあとはどうなるか」「区内の街灯のLED化はどこまですすんでいるのか」「このままでは集落は存続しない。どうすればいいか」などの声が寄せられました。

 きょうはこれから浦川原物産館近くで戦争法廃止を訴えるスタンディングです。その後、直江津に行きます。午後には大島区へ行く予定です。

2016年01月16日

激しい降雪の後に青空が広がって

 今朝はなかなか布団から出られませんでした。おはようございます。深夜に憲法学者の小林節さんの講演をユーチューブで聴いて、遅くなったのです。おもしろく、わかりやすく話をされるので眠れませんでした。で、起きたのは6時半になったというわけです。

 昨日は朝の段階で激しい雪になりました。それでも浦川原物産館近くでのスタンディングには5人が参加し、戦争法廃止をアピールしました。わずか30分とはいえ、冷たくて、きつかったですね。ただ、ドラーバーからの応援がいつもよりも多く、元気をもらいました。

sutanndxinngu160115.JPG

 スタンディングが終わってから事務所に戻り、商業新聞に折り込む活動レポートの印刷をしましたが、これが予想以上に時間がかかりました。両面刷りは急いではならない、ということは長年の経験でわかっていながら、時間をおくことができず、ミスプリが何枚か出ました。

 午前10時過ぎになって「しんぶん赤旗」日曜版の配達、活動レポートのポスト下ろしに出ました。お昼ごろから天気は完全に回復し、青空が広がりました。あちこちに白い雪と青空の美しいコントラストを見ることができました。写真は大島区の正面倉です。

syoumenngura160115.JPG

 配達時にはいろんな出合いがあります。昨日は「醤油の実」づくりをしているところを見せてもらいました。大きな火鉢型の石油ストーブの上に鍋を載せて豆を煮ているのでしょう、とてもいい匂いが漂っていました。「醤油の実」づくりは寒の時期が一番いいのだそうです。

syouyunomi160115.JPG

 大島区から県道上越安塚柏崎線を通って吉川区へ入りました。大島区との境から100㍍くらいのところで雪崩が発生していました。すでにスコップで一部を除雪し、車が通っていたのですが、まだ雪崩防止柵が不足していることが改めてわかりました。雪崩については吉川区総合事務所に連絡を入れ、落ちた雪をどかしてもらいました。

nadare1601151.JPG

 昨日は雪が降り、その後、晴れて気温が上昇、夕方には冷えるという展開でした。夕方、雪があるところでは霧が立っていました。これがまた、美しかった。写真は吉川区小苗代地内にて撮影したものです。

tannbomiti160115.JPG

 夜は「橋爪法一を囲む会」でした。昨日の会場では女性の参加が多かったですね。「共産党でなければいいのに…」という話から始まり、介護の苦労話、戦争法と自衛隊の今後などについて、意見を交わしました。とても活発で、会を閉じてから、会場の片付けをしている時もいろいろ声が出て、とてもいい会になりました。話に夢中になっていたために昨晩も写真を撮ることをすっかり忘れてしまいました。

 きょうは午後6時半から吉川コミプラで立石雅昭新潟大学名誉教授による原発講演会があります。それまでに「しんぶん赤旗」日曜版の配達を終わらせないといけません。忙しい一日となりそうです。

2016年01月17日

再稼働の危険性くっきり

 おはようございます。今朝は7時近くまで眠りました。雪はちらちら程度の降りでしたので、助かりました。それにしても朝は冷えました。

 昨日は上越市議会の日本共産党議員団主催の講演会が吉川コミュニティプラザでありました。今年の新潟県政の最重要課題のひとつであり、上越市民を含む新潟県民の命と暮らしを守るうえでも大きな影響を与える柏崎刈羽原発の再稼働問題について新潟大学名誉教授の立石雅昭さんから講演していただきました。市内から約50人が参加しました。

 これまで同教授の講演は2回聴いていますが、今回もぐいぐい引き込まれる内容でした。講演では、福島の現状、規制委審査の動き、防災避難計画、知事選の重要性などを語られましたが、圧巻は、柏崎刈羽原発独自の危険性を掘り下げた部分です。会場は静まり返りましたね。

tateishi160116.JPG

 同教授は、同原発が異常に厚い新生代の地層の上に立っていること、中越沖地震で立証されたように、大きな地震動が襲来する可能性があること、福島原発とは比較にならないほどの大量の地下水が原発敷地内にあることなどを指摘しました。

tikasui160116.jpg

 設置計画が出てきた当時から、同原発が、「豆腐の上の原発」だと言われていたということは昨晩初めて知りました。この言葉は立石先生のつくりだされた言葉だと思っていました。どうあれ、同原発の危険性を表すどんぴしゃの言葉です。陸の部分だけでなく、海を含めて、新潟の地下はズタズタになっているとの指摘も新鮮でした。

 講演では、規制委の仕事の中では、福島の事故の根本的な要因の分析がほとんど進んでいないこと、事故によって住民がどういう被害を受けるかという分析がないことなども明らかにされました。再稼働は絶対許せないことを再確認できた講演となりました。

situgi160116.JPG

 活動レポート1740号、「春よ来い」第388回、「朝顔の種」をホームページに掲載しました。お時間がありましたなら、ごらんください。

 きょうはこれから柏崎市で法事です。

2016年01月18日

柏崎で法事

ashiato160117.jpg

 目覚ましが鳴ってから布団を抜け出すまでの所要時間は15分でした。おはようございます。このところ、布団から離れるのに時間がかかります。外は真っ暗です。今のところ、雪は降っていません。助かります。上の写真は昨日の朝、出合った動物の足跡です。たぶん、イタチかと思います。

 昨日は妻の実家で法事でした。9時過ぎに家を出て、約40分で着きます。天井が高い造りなので、石油ストーブをつけているものの、部屋全体がなかなか暖まらず、きつかったです。でも、お経がはじまってまもなく、日差しが廊下に届き、なんとなく暖かくなった感じがしました。お経が終わってから、お寺さんが義父の遺影を見つめ、「いつの写真ですか」という質問をされたことをきっかけに義父が歴史や家系図に興味を持っていたことなど義父の思い出話がいくつも出ました。

izashi160117.jpg

 柏崎の家を出たのは午後1時過ぎ。玄関までの坂道の脇に黄色いものがちらりと見えたのでそばに行くと、スイセンでした。雪に押しつぶされた感じになっていましたが、きょう以降の雪に耐えられるかどうか。

suisenn160117.jpg

 夕方からは私の活動地域のある党支部の懇親会でした。新年会を兼ねていたのかもしれません。参加者が一人ひとり思いを語り、とてもいい会でした。たっぷりと美味しいものもいただきましたよ。久々にリラックスできる時間となりました。招いてくださった皆さんに感謝です。

 さて、今週は新潟へ行ったり、重要な会議があったりと大忙しです。レポートづくりなどは前倒しでやっておかないと出来なくなりそうです。

※昨日のブログ、加筆しました。

2016年01月19日

議員団会議、常任委員会議と会議がふたつ


gannkou160118.JPG

 うーん、眠い。おはようございます。今朝は夜中に何度も起き、よく眠れていません。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達当番なのですが、新聞輸送車が群馬県で立ち往生していて大幅に遅れているのです。いつ配達に出られるかわかりません。悪い時に当番があたりました。

 昨日は午前中、議員団会議で市議選を前にした宣伝ビラの検討などを行いました。上越タイムスの日曜日の記事では市議選の立候補者は少なく定数割れの可能性もあるとありましたが、私たちのところに入ってきている情報では、1名ないしは2名オーバーの少数激戦の予想です。楽々できる状況ではありません。

 午後からは地元事務所で若干のデスクワークをしたのち、ビラ配布活動をしました。訪ねた家の何軒かでは数年ぶりに会った人もいて、「いつも楽しみにしているでね」「おまさんからがんばってもらわんと困るこて」など激励していただきました。「元気な顔を見て、おら、安心した」と言ってくださる方もありました。ありがたいことです。

 夜は党地区委員会の常任委員会議でした。安保法制の廃止を求める2000万人署名の推進、上越市議選での議席倍増をどう実現していくかなどを議論しました。家に着いたのは午後10時過ぎ、さすがに疲れました。

 きょうはこれから朝の挨拶、その後、街宣の予定です。そうそう、書き忘れました。上の写真は昨日朝撮ったものです。この写真を撮った直後にカメラをアスファルト上に落とし、傷めてしまいました。困りました。

2016年01月20日

中郷区へ

okamidake160119.JPG

 雷の音と肩の寒さで目が覚めました。おはようございます。きょうは荒れそうですね。ただ、布団の中で想像していたほど気温は低くなく、外に置いた車のフロントガラスも凍っていませんでした。写真は昨日の尾神岳です。

 昨日は朝の挨拶時の風が強かったです。のぼり旗は手から離すことができませんでした。でも、どんな強風であっても、冬の鳥たちは元気です。昨日は私の立っているところからも見える距離のところで雁だけでなく、白鳥など何種類もの鳥たちが空を飛び、田んぼに舞い降りていました。

toritati160119.JPG

 朝食後は街宣です。私の活動区域で今年になってまだ出かけていない中郷区へ仲間とともに出かけてきました。行き帰りだけでも1時間半ほどかかるのですが、ほぼ全域をまわることができました。途中、数軒訪問し、挨拶してきました。久しぶりに会った人からは、「新しい決断をされたのですね。がんばってください」などと激励していただきました。写真は中郷区から見えた尾神岳です。

nakagou160119.JPG

 午後からは訪問活動と原稿書きでした。原稿書きが進まなくなったときは散歩が一番です。事務所の近くでぶらぶら歩いていて、アリドオシの赤い実を見つけました。雪のそばにあり、赤が目立ちました。

aridooshi160119.JPG

 きょうは朝の挨拶を済ませたのち、新潟に向かいます。全県議員研修会に参加させてもらい、勉強してきます。

2016年01月21日

新潟市で党議員研修会


gann1601202.JPG

 おはようございます。今朝は5時過ぎに事務所に来て、原稿を書いています。なかなか進みません。

 昨日の朝の挨拶、スタンディングはこれまでで最悪の天候でした。強風だけでなく雨も。傘をさしてはみたものの、持っていることはできず、しまいました。もうやめようかと、へこたれそうになっていたときに、さっと1台の車がやってきて、「ご苦労さん、がんばってくんない」。ホッカイロと暖かいコーヒー缶をいただきました。この人は元酪農関係の仕事をされていた方です。ありがとね。昨日も雁たちが次々と飛来してきました。上の写真をごらんください。

 昨日は新潟市で党議員研修会でした。私は現職の議員ではありませんが、勉強のため、参加させてもらいました。党中央から田熊選挙対策局員が来られ、参院選のたたかいの方針についてわかりやすく講演、県委員会副委員長の川俣さん、竹島さんなどが当面する3月議会対策、柏崎刈羽原発再稼働反対運動などにつじて報告しました。原発問題では、近く、県民の皆さんに対する呼び掛け文も発表されるとのことです。写真は報告する竹島さんです。

takeshima160120.JPG

 きょうは朝の挨拶をした後、活動レポートの作成、印刷、「しんぶん赤旗」日曜版の配達に出ます。夜は上越地区労連の旗開きです。

2016年01月22日

活動レポートの作成、赤旗日曜版の配達


hakutyou160121.JPG

 賑やかなブルの音で目が覚めました。おはようございます。わが家は除雪業者さんのすぐ近くです。出動の時点から、いっとき賑やかになります。もっとも、ブルの音がしても、なかなか布団から出ることはできず、結局、起床したのは5時になってしまいました。

 昨日の朝の挨拶は一昨日とは違って、穏やかな天候の中で行うことができました。西の方から流れてくる雲は朝焼けで美しく、そのなかを雁などが飛んでいました。数日前から気付いていたのですが、白がん、ハクチョウも飛んできます。上の写真は7時半を過ぎた頃に私の近くまでやってきたハクチョウたちです。

 朝の挨拶を済ませてから、大急ぎで地元事務所に戻り、活動レポートの作成をしました。9割ほど出来ていたものの、残りの1割がなかなか書けなくて、切ない思いがしました。でも、仲間たちが新聞折り込み作業を開始する時間にはぎりぎりで間に合いました。今回は党議員団の発行しているデータの入手が遅かったこともあり、印刷も大忙しでした。

 折り込み作業が終わったのは午前10時過ぎ。それから夕方まで、活動レポートのポスト下ろしと「しんぶん赤旗」日曜版の配達と集金でした。午後からは一時雪が強く降り、どうなるかと心配しました。下の写真は大島区で撮ったものです。

ooshima160121.JPG

 夕方からは直江津で上越地区労連の旗開きでした。日本共産党上越地区委員会を代表しての参加がはっきりしていないのでお出かけくださいと事務局に言われ参加したのですが、新潟で午後から会議をやっていた上野地区委員長も間に合い、挨拶は委員長がしました。そうなれば、私の出番はなしと思っていたのですが、事務局はちゃんと出番をつくってくれました。この配慮がうれしいですね。会では労組の人たちとゆっくり情報交換ができました。

 きょうは朝の挨拶の後、会議があり、その後は「しんぶん赤旗」日曜版の配達です。

2016年01月23日

レポート印刷、新聞配達、囲む会と続く


asa160122.JPG

 雪が本気を出して降ってきました。おはようございます。雷も鳴りました。今回は大雪の覚悟をした方が良さそうです。写真は昨日の朝、吉川区町田にて撮ったものです。頸城区の畑ケ崎が写っています。

 昨日は商業新聞折り込み用の活動レポートの印刷からスタートしました。約5000枚の印刷は片面を早朝に印刷しておき、朝の挨拶後、残る片面を印刷しました。ストーブで印刷室を暖めておいたので、順調に作業を進めることができました。下の写真は印刷中のものです。

repo160122.JPG

 その後、私の活動区域の会議があり、1時間ほど参加してきました。議題は市議選対策です。一部に定員割れの可能性を書いている新聞がありましたが、会議では定員を1名から3名オーバーする見込みであることが示され、少数激戦になるとの認識で一致しました。党地区委員会では近く、現有議席を倍増させるための方針を出す予定です。

 午後からは、「しんぶん赤旗」日曜版の配達で動きました。途中、吉川区小苗代地内で珍しい風景と出合いました。池に風紋ができていたのです。おそらく、池に浮いていた雪が風によって流され、出来たものでしょう。近くに住む人も、「こんなのは初めて見た」と言っておられました。

huumonn160122.JPG

 夜は「橋爪法一を囲む会」でした。「原発には反対だが、ほんとうに必要な電力を確保できるのか。自然エネルギーを利用した発電は広がるか」「身近な災害対策をどう進めていくべきか。河川改修はスピードが遅く、必要にもかかわらず、計画化されていないところもあると聞くがどうか」などいくつも質問が出て、賑やかになりました。下の写真は夜に撮った月の写真です。

tukiyo160122.JPG

 きょうは「しんぶん赤旗」日曜版の配達と集金をやり、午後からは吉川区新年会に参加します。久しぶりに会う人もいるでしょうから、楽しみです。

2016年01月24日

絵手紙届く、午後からは吉川区新年会

asa1601241.JPG

 除雪車の音が賑やかです。おはようございます。昨晩からの雪が30センチ弱降り積もりました。明るくなれば、民家の小型除雪機も動くはずです。ここ数日は大雪に注意です。

 昨日は午前中に生活相談が1件入り、それが最優先でした。その後、「しんぶん赤旗」日曜版の配達と集金に出ました。大雪の予想が出ていたので、どこでも雪がどうなるか心配する声が多かったですね。何軒かでお茶を飲んでいかないかと誘われたのですが、配達終了間際に1軒でご馳走になってきました。そこの家では今年初めての天神祭を前におこわをふかしていて、一皿いただいてきました。栗や五目御飯の素が入っていて、とても美味しくいただきました。

okowa160123.JPG

 家に戻ったら、高田の吉田さんから絵手紙が届いていました。今年初めての絵手紙です。新年への決意が描かれたものと節分にむけたものの2セットです。

etegami1601232.JPG

etegami1601231.JPG

 午後3時45分からは吉川区の新年会です。100人近い人たちが集まりました。区内に住んでいる人だけでなく、区内の事業所や学校の人も大勢参加されていました。同じ区に住んでいてもなかなか会えない人が多く、つい話がはずみます。すべてのみなさんと挨拶をかわしたいと思っていたのですが、回りきれませんでした。挨拶に行けなかった皆さんには失礼しました。お許しください。写真は新年会の実行委員長である、まちづくり吉川の加藤会長です。

sinnnennkai160123.JPG

 活動レポート1741号、「春よ来い」の第389回、「美しい料理」を私のホームページに掲載しました。ごらんください。

 きょうは長岡市や市内で3つの会議があり、参加してきます。問題は雪がどうなるか、降り続くと予定通り動けなくなるかも知れません。

2016年01月25日

長岡から吉川まで4時間

jyosetu160124.JPG

 おはようございます。大荒れの天気になっていますね。昨日は、今冬初めて除雪機を動かしました。これまで使わなくてよかったのです。午前に2時間近く動かし、家の木戸道や事務所の駐車場などの除雪をしました。

 除雪を終わってからは来月14日、午後1時から吉川多目的集会場で行われる、「はしづめ法一の市議選勝利を目指す新春の集い」の案内ビラ作りをし、その後、仲間の車に乗せてもらって、長岡に向かいました。高速道は吹雪などによってアイスバーン状態、延々と続くアイスバーンは運転していなくとも緊張感で疲れます。

IMG_3839.JPG

 長岡市では原発問題での初の活動者会議(日本共産党員向け会議)が開催されました。今回の会議では、党中央委員会原発・エネルギー対策委員会の鈴木剛さんが「原発をめぐる全国の情勢とたたかい」と題して講演しました。その後、党県委員会の川俣副委員長が報告を行いました。この中で、今回の会議は柏崎刈羽原発に関する原子力規制委員会の審査結果がいつ出ても対応できるようにと、「再稼働反対」の論拠を明確にするとともに、「再稼働ストップ」「原発ゼロ」をめざす戦略的な方向を確認し合うために開いたと説明がありました。報告後は県内各地で頑張っている人たちの発言があり、有意義な会となりました。

nagaoka160124.JPG

 会議が終了したのは午後4時半。それから上越に向かったのですが、猛吹雪の中、まともに動けず、吉川に着いたのは何と8時半になりました。きょうも荒れるようですが、なるべく遠くには行きたくないですね。

jihubuki1601241.JPG

 きょうはこれから朝の挨拶、その後、会議の連続です。

2016年01月26日

本日午前、4人目の候補者発表


asa1601261.JPG

 少し静かになった感じです。おはようございます。一昨日からの大荒れの天気は、ここに来て落ち着きつつあるようです。今朝はふわっとした雪が20㌢ほど降っただけ、お月さんも出ています。

 昨日は朝の挨拶を済ませたのち、除雪作業をしました。除雪機の稼働は2日連続です。その後、直江津の事務所に向かいました。じつは市議選の4人目の候補者が決まり、宣伝ビラなどの作成作業に入っているのです。いろいろ細かい実務もあり、昼近くまでかかりました。

 午後からは4人目の予定候補とともに挨拶回りに出ました。本日、午前10時から市議選予定候補の記者会見を行うので、その前にどうしても回っておかなければならないところへ行ってきました。びっくりされていましたね。中には最初、私の予定候補者としての挨拶かと勘違いされた方もありました。

 明日からは4人の予定候補者の一人としてがんばります。

2016年01月27日

予定候補が出そろい、記者会見


hata160126.JPG

 ああ、よかった。おはようございます。今朝はガリガリに凍るかと思っていたら、車のガラスも凍っていませんでした。もちろん、除雪もしないですみました。写真は昨日の朝の写真です。吉川区町田にて撮りました。太陽さんが徐々に昇っていく様子を頸城区の畑ヶ崎集落の姿で見ることができます。これは太陽が集落全体を照らし出す高さまで昇ったときのもの。

 昨日は朝の挨拶を済ませてから大急ぎで市役所に向かいました。日本共産党の上越市議選に出馬予定の4人がそろって記者会見することになっていたからです。私は10時10分前に到着しました。記者会見には新潟日報、上越タイムス、上越タウンジャーナル、JCVなどが来ていました。
 上野公悦上越地区委員長がこれまでのいきさつなどを話し、記者から質問を受けました。このなかで上野地区委員長は4人が当選すれば、4つの常任委員会に日本共産党の議員が入ることができ、市民の願い実現の道が大きくなること、アベ政治の暴走ストップの流れを強めることができることなど全員当選の意義を語りました。
 記者の質問に答え、4人が抱負を語りました。私は、「いまたたかっているガス水道局所管工事の談合裁判に勝利し、市の入札、契約制度の改善をすすめたい。また、ここ1年ほどの間に中山間地域で人間らしい暮らしを求める新たな動きが出てきている。中山間地域振興基本条例を基本にしながら、盛り上げていきたい」と答えました。

kisyakaikenn160126.JPG

 午後からは板倉区の山間部での訪問活動です。板倉に向かっている途中、美しい頸城三山を見ていたら、焼山から噴煙らしきものが上がっていることに気づきました。活火山ですから何が起きても不思議はないのですが、はっきりとした噴煙らしきにものが見えたので気になりました。

yake1601261.jpg

 訪問したのは私の活動レポートを楽しみに待っていてくださる読者の方のところです。80代の男性2人が案内をしてくださいました。活動レポートに書いた山寺薬師の話などが出ましたし、私の本を買って読んだという人もいて、うれしかったですね。案内をしてくださった2人とも足が達者なのにはびっくりでした。

terano160126.JPG

 昨日は青空が広がりました。その前の2日間の大荒れがウソのようでした。夕方、地元に戻ると、米山と尾神岳が夕日に照らされ、赤みを帯びていました。きれいだったですね。

okamiyone160126.JPG

 きょうはこれから朝の挨拶、生活相談、デスクワークと続きます。
 

2016年01月28日

デスクワーク中心に地元で


 おはようございます。今朝は4時に起床し、事務所で原稿書きをしています。外は穏やかで、凍っていません。先日の大荒れを体験しただけに、それだけでもホッとします。

 昨日は生活相談とデスクワークで一日中、地元にいました。デスクワークは主にビラ作りです。2種類のビラを作成しました。疲れた時は外に出て、散歩です。見かけられた方は、「何をしているのか、暇そうだな」と思われたことと思いますが、この気分転換は私にとって重要なものです。ぶらぶらするから、その後の仕事がうまくいくのです。

 時々、家にも帰りました。家では母がコタツに入ってのんびりとしていました。午後からはサトイモの皮ぬきをはじめました。夕飯時には何も出なかったので、今日あたり、何か作るのかもしれません。

haha160127.JPG

 昨日の夕方は前日に続き、夕焼けがきれいでしたね。事務所脇から見た夕焼けの風景です。

yuuyake160127.JPG

 さて、朝の挨拶の時間となりました。きょうは「しんぶん赤旗」の配達、集金、会議と続きます。

2016年01月29日

「しんぶん赤旗」日曜版の配達などでフル回転


 今朝は雨です。おはようございます。今月は雪で荒れたこともありましたが、雨の日が何日もありましたね。やはり暖冬と言っていいでしょう。

 昨日の朝の挨拶、久しぶりに雁の声を聞きました。遠く、大潟の高橋新田あたりで鳴いていたのです。でも、近くにはやってきませんでした。昨日からの雨で雪もかなり消えたはずです。きょうあたり、私のそばにやってくるかもしれません。

 活動レポートを作成後、ただちに「しんぶん赤旗」日曜版の配達と集金に出ました。昨日は行く先々で、昔のお膳とか道つけ道具などいろんなものと出合いました。また、あるおばあちゃんの家では、「きょうこそはお茶飲んでいかんとおカネ払わんよ」と言われ、お茶をご馳走になってきました。出していただいたコンニャクと大根が美味かったです。

DSC07645.JPG

imo160128.jpg

 夕方からは直江津にて打ち合わせ会議、懇親会と続き、家に戻ったのは10時過ぎとなりました。

 きょうはこれから朝の挨拶、街宣と続きます。

2016年01月30日

今年初めての拍手

 びっくりしました。おはようございます。雪、けっこう降ったんですね。わが家では20㌢くらいかな。まだまだ積もりそうです。

 昨日は朝の挨拶時にホットコーヒーの差し入れがありました。大島区板山出身の方です。2年ほど前の旭新緑祭りで初めて出会いました。挨拶時は雨が降り続き、傘なしでは立っていられませんでした。昨日は雁の声はまったくせず、ちょっとさみしかったです。

 朝食後の活動は街頭宣伝、市内の南部山間地域で街頭宣伝をしてきました。天候は雨からみぞれ、そして雪へと変わりました。低い方から高い方へと行ったので、当然といえば当然なのですが。ほとんど人がいない中、ある集落で演説を始めたら、2人の男性がわざわざ家から出て、私の話を聞いてくださいました。甘利大臣の辞任の話から、市政における中山間地対策、行政改革などについて話をしたのですが、拍手をもらいました。拍手は今年の街頭宣伝では初めてです。ありがとうございました。

gaisenn1601291.JPG

 午後からは活動レポートの印刷をし、折り込み依頼で新聞屋さんへ。通常のレポートだけでなく、カラー刷りの号外もお願いして回りました。私の活動地域は広いので夕方まで時間がかかりました。

 きょうは「しんぶん赤旗」日曜版の配達、集金です。時間ができれば、ビラ配達もします。

2016年01月31日

市議選を前に動きが賑やかに


kuruma160131.JPG

 今朝は日曜日、目覚ましをかけないで寝ていたら7時になっていました。たまにはゆっくり寝ないと。外は雨、昨日の朝の雪には驚きましたが、その後、どんどんしただまって、今度は雨、だいぶ消えました。積雪は30㌢あるかないかです。

 昨日は朝の挨拶の場所を吉川区の中心部に移して行いました。場所は原之町十字路付近です。土曜日ですから車は少なく、1時間ほどの間に50台くらい通り過ぎたでしょうか。それでも何人かの人と言葉を交わすことができました。月曜から金曜まで立っている場所と違って、人の声や生活の音が聞こえるとホッとします。

haranomati160130.JPG

 朝食後は「しんぶん赤旗」日曜版の配達と集金、上越民報の配布です。けっこう歩きました。他陣営の動きも活発で、代議士秘書だった人や現職市議の奥さんの出身地が吉川区だという人が挨拶回りに来て行ったとかなどの情報が入ってきました。ある家では、「おまんで4人目だ」と言われました。こちらも攻勢的に動かないといけません。歩いていて、素敵な感じの万両を見つけました。

mann160131.JPG

 活動レポート1742号、「春よ来い」の第390回、「障子戸」を私のホームページに掲載しました。お時間のあるときにごらんください。

 きょうは午前にビラ配布、午後からは地元町内会の会議です。

2022年06月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のコメント

About 2016年01月

2016年01月にブログ「ホーセの見てある記2」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2015年12月です。

次のアーカイブは2016年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34