おはようございます。今朝はゴミ出しの後、「しんぶん赤旗」日曜版の配達を兼ねながらコウノトリ観察に出ました。そうしたら、これまで見かけた中学校の北側の田んぼではなく、南西方向の田んぼで親鳥ペアが仲良くエサ探しをしていました。



昨日はまず三八市へ。どこかから朝市見学にやって来たグループもあり、いつもよりも賑わっていました。前回から復帰した八百屋さんのお母さんに活動レポートを渡したら、「私はこれが楽しみなの」と言って手にしてくださいました。こういうふうに私を激励してくださる方は朝市では何人もおられます。ありがたいです。
宣伝終了後、大島区へと車を走らせました。市内では山間部ですが、菖蒲地域と旭地域をのぞいて、田んぼの稲は見えませんでした。残っているところもあとわずかの様です。板山では小山建設さんの稲刈り風景を見ることができました。いつもの家には遅くなって行ったので、玄関の生け花は元気なくげんなりしていました。活けた人には申し訳なく思っています。

大島区からは吉川区の川谷経由で戻りました。途中、秋の野の花が真っ盛りでした。アキギリ、サラシナショウマ、キツリフネなどたくさんの花と出合うことができました。ずっと待っていたシラネセンキュウも見事な白い花を咲かせていました。下の画像はシラネセンキュウ、ヤマトリカブト、サラシナショウマです。



夜は高田にて夜の街オリエンテーリングでした。車で行ったので、アルコールなしでしたが、中学校時代の同級生や昔の仲間などと出会えて、楽しい時間となりました。最初に行ったお店では、8人のお客さんのうち7人が吉川区在住の人たちでした。もうコウノトリの話で持ちきりでした。トップのイラストと下のイラストはその時のものです。

きょうは「しんぶん赤旗」日曜版の配達が中心です。午後4時からは市議補選の候補が決まりましたので、その発表と主な政策発表の記者会見です。
コメント