季節の風景

季節の風景

志賀原発を視察

おはようございます。今朝は石川県からの発信です。タクシーのなかで書いていますので、最小限の書き込みになりますがよろしくお願いします。 石川県に来ているのは、市議会災害対策特別委員会の管外視察です。視察先との日程調整で選挙期間と重なっ...
吉川区

久しぶり、吉川の巣にコウノトリ

おはようございます。今朝はうれしいニュースから。しばらく姿を見せなかった吉川のコウノトリですが、今朝はメスが巣の上に立っていました。すっかり壊れた巣ですが、今後どうするのか注目です。動画はこちらからご覧ください。 昨日は活動...
その他

水不足深刻、水道も農地も

おはようございます。今朝は5時に起床して、原稿書きをしました。活動レポートの原稿がまだ出来上がっていなかったのです。外は晴れ、セミの鳴き声も聞こえてきて、じりじりと暑くなりそうです。 上越市ガス水道局は昨日、渇水対策本部を設置し、高...
その他

市議会、市長に辞職申入れ

おはようございます。昨夜からの雨、多くは降らず、ずっと降り続けました。そのため、アスファルトにも水溜りができています。田んぼや畑にはいいお湿りだったと思います。この雨で、ずいぶん涼しくなった感じがします。 昨日は市内の大潟で37.8...
その他

比例カーで演説

おはようございます。今朝は6時過ぎに三和区のコウノトリの巣の様子を見てきました。足環を装着して5日目です。巣の上にはメスの親鳥(個体番号J0482)とヒナ(個体番号J0944)がいて、オスの親鳥(個体番号J0239)を待っていました。ヒナ...
その他

HP更新、手間取る

おはようございます。今朝は5時過ぎに起床しました。どういうわけかよく眠れず、寝ていてもしょうがないので起きました。外はニイニイゼミの鳴き声がずっと続いています。すでにかなり暑くなっていますが、この鳴き声でさらに暑く感じます。 朝刊を...
その他

明彩会の作品展へ

おはようございます。今朝は6時に起床しました。昨夜も早く寝たのですが、トイレに3回も起きたせいか、その後はなかなか起きれませんでした。外は朝から猛烈に暑くなっています。 昨日も「しんぶん赤旗」日曜版の配達と支持拡大で動きました。新聞...
国政

市議会が14日、市長に働きかけへ

おはようございます。今朝は6時になって起床しました。昨夜は10時前に寝たんですけどね。疲れが半端ではないみたいです。すぐに朝刊を読みましたが、中川市長の失言が新潟日報の社説に書かれていました。書かれているとおり、市長としての資質はないとい...
その他

三和区でもコウノトリの足環装着

おはようございます。今朝は寝坊してしまい、5時過ぎから「春よ来い」を書き始めました。ぎりぎり間に合いましたが、また大幅修正することになると思います。お許しください。外は晴れ、きょうも暑くなりそうです。 昨日は午前、三和区内で5月下旬...
国政

 地震・津波対策で意見交換会

おはようございます。今朝は5時過ぎに起床し、イラストを描き、昨夜の会議の資料整理をしています。外は曇り空、日はさしていません。少しは涼しくなってくれればいいのですが……。 昨日は八木副市長のご母堂の葬儀ということで、まず弔問に行って...
タイトルとURLをコピーしました