おはようございます。今朝は6時半にやっと起床しました。昨日の猛暑がこたえたみたいです。もっとも明け方の雨の音が心地よかったのもあります。ゴミ出しに行ってから、30分ほどコウノトリの姿を探しました。残念ながらいませんでした。これからは偶然出合うか、探すか、どちらかでないと見ることができません。さみしいものですね。
昨日は午前に「しんぶん赤旗」日曜版の配達と集金で動きました。暑いのでタオルを一本首に巻いて動き回りましたが、しょっちゅう、タオルで汗を拭いていました。気温は35度前後あったと思います。昼食は直江津にてとり、その後、地区委員会事務所に行きました。
午後からは参院選の比例カーに乗り込み、直江津から旧国道ルートで大潟、柿崎に行き、その後、吉川、頸城で宣伝活動を行いました。比例カーの弁士は私です。日本共産党の政策と支持を訴えました。夫婦でずっと聞いてくださったところ、話のテーマで一つ終わるごとに大きな拍手をしてくださるところがありました。最後の頸城区百間町では、椅子に座って聴いてくださった女性のところへお礼の挨拶に行くと、「コウノトリの橋爪さんですね。1票入れます」。気持ちよく街頭行動を終えることができました。トップのイラストは演説風景です。
夜は選対会議でした。日中、猛暑の中で動いたことが影響して眠くなるかもと心配しましたが、熱い協議が行われ、眠くはなりませんでした。
きょうは、残りの「しんぶん赤旗」日曜版の配達をしたあと、選挙活動です。
コメント