腰痛悪化

その他

おはようございます。今朝は5時に起床し、デスクワークをしています。途中、資源ごみを集積場に出すために外に出たら、カエルやバッタなど田んぼ周辺の生き物たちが気になりました。トップ画像はバッタです。稲の葉にとまっていると、どこにいるのかよくわかりません。稲の葉とまったく同じ色ですからね。

カエルはこのほど知ったばかりのヒガシニホンアマガエルが気になります。今年になって、関西よりも東のアマガエルは新種として区分され、ヒガシニホンアマガエルと命名されました。特徴は大腿部の斑紋とのことです。どこがどう違うのか詳しく知りたくなりました。このカエルも周りの環境で色を上手に変える生き物ですが、緑色でないものを見ると別の種類かと思ってしまいます。下はそのヒガシニホンアマガエルです。

昨日はまいりました。トイレで腰が急におかしくなってしまったらです。歩くのも普通にはできなくなりました。かろうじて机に向かうことができたものの、イスから立つことも簡単ではありませんでした。それでも車だけは運転できました。

午前は妻を連れて買い物などをしました。せっかく出かけたので、三和に行き、コウノトリの様子も見てきました。下はその画像です。ヒナの1羽だけでお留守番をしていました。下の写真は、巣の端っこに行き、おそるおそる下の方を見ているように見えます。でも、巣立ちに向けてジャンプの練習も始めたとか。巣立ちが近づいてきています。

いったん家に戻ってから、一休みし、その後、高田に向かいました。整体にかかって、少しでも楽になりたかったからです。整体の効果があり、おかげで最悪の事態にはならずにすみました。トイレも行くことができます。ただ、安心しておられる状況ではないので、きょうもマッサージをしてもらいます。

夜は参院選後初の選対会議でした。比例で300万票を割るという非常に厳しい結果がでましたので、それをめぐって、それぞれの感想、意見が次々と出ました。そこでは衆院選に続いて参院選でも自公が過半数割れしたことを評価するとともに、その根底に流れている国民の不満が一部野党に集中したことをどう見るか議論がありました。国民の暮らしを守る正論を言ってはいても、票につながらなかった、そこには私たちの活動に弱点があるからです。今後、総括を深め、捲土重来を期したいと思います。

きょうは、これから朝市宣伝です。その後、会議などが続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました