その他

その他

一般質問終わる

おはようございます。今朝は6時半に起床し、ゴミ出し、コウノトリの観察、活動レポートの印刷と大忙しでした。外は晴れ、気持ちいい朝となっています。事務所に入ろうとしたとき、目に入ったのがフキノトウです。すでに花も咲いています。トップがその写真...
その他

ピアスが2回目の義援金ライブ

おはようございます。今朝は6時に起床して朝刊を読み、その後、コウノトリの観察に出ました。小鳥たちのさえずりが聞こえる中、ゆったりしていました。こんな天気が続いてほしいものです。画像は今朝のコウノトリです。 昨日は午前に活動レ...
その他

苗代予定地を視察

おはようございます。今朝は快晴です。昨夜の雪はパラパラでした。コウノトリの巣では親鳥が元気に卵を温めています。これで何とかなるかも知れない、という希望が見えてきました。下は今朝6時半ころの画像です。 昨日は一般質問3日目でし...
その他

県民投票の意義を考えるシンポジウム

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床し、デスクワークをしました。外は雨、風もそう強くはありませんが、吹いています。 デスクワークが一区切りしたところでコウノトリの観察に行ってきました。雨風の中、じっと座って卵を温めていました。今...
その他

移住促進フォーラムなどであちこちへ

おはようございます。先ほど越後湯沢から戻ってきました。こちらは曇り空で、さほど寒くはありません。ありがたいです。帰ってきて、すぐにコウノトリの巣が見える場所へ行ってきました。ずっと卵を温めていました。下はその画像です。 昨日...
その他

コウノトリについて、いろんなことが

おはようございます。今朝は6時過ぎに起きて、ゴミ出し、デスクワーク、コウノトリの観察と大忙しでした。ここ数日間に撮った写真の整理もしました。 今朝は穏やかな朝となりました。7時半過ぎから、巣の観察を続けていると、メスがじっとしてほと...
その他

冒頭から重大問題

おはようございます。今朝は6時過ぎにやっと起きました。朝一番に朝刊を見ました。昨日の議会の動きをどう報道しているか気になったからです。外は曇り空です。今朝は小鳥もガンの鳴き声も聞こえず、カラスの声だけが聞こえてきます。 昨日から市議...
その他

切ないニュースもうれしいニュースも

おはようございます。今朝は6時に起床し、明るくなるのを待ってコウノトリの巣がよく見える場所へ行きました。 じつは、昨日、切ないニュースが入ってきたのです。昨年、吉川区で巣立ったコウノトリのうちの1羽(個体番号0795のメス)の足の1...
その他

キクザキイチゲ、開花までもう一歩

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。ひょっとすれば、凍み渡りができると思っていたのですが、今朝も冷え込みが足りませんでした。6時半頃、コウノトリの様子を見てきました。今朝もしっかりと卵を守っています。 昨日の午...
その他

災害救助法、浦川原区にも適用

おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達をしてきました。雪もやみ、道路状況も良かったので助かりました。雪が降ると降らないとでは大違いです。配達が終わって事務所へ行ったら、ウサギの足跡がありました。これで雪が落ち着いたというこ...
タイトルとURLをコピーしました