吉川区 ヤマボウシもノバラも おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達でした。朝はまだ寒さが残っていて、上着なしでは動けませんでした。途中、小苗代池のサギたちの様子も見てきました。ヒナたちがどんどん大きくなっています。大潟区でノバラの花を見かけたので、配... 2025.05.27 吉川区季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
吉川区 議員勉強会で鈴木宣弘東大大学院名誉教授が講演 おはようございます。今朝は5時過ぎに起床しましたが、頭がボーッとしています。お風呂に入って布団に入ったのが午前2時近くでした。どこかで仮眠をとらないと動けなくなりそうです。今朝の上越タイムスのコラム、「波動」を読んだら、筆者が柿崎駅から吉... 2025.05.22 吉川区季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
吉川区 コオホネの花咲く おはようございます。今朝は5時に起床し、「しんぶん赤旗」日刊紙の配達をしてきました。昨日は暖かったのですが、今朝はやや涼しくなって、上着を着て動き回りました。小苗代池ではコオホネの黄色い花が咲き始めているんですね。今朝になってわかりました... 2025.05.20 吉川区季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
吉川区 頸城で市議会主催の「ご意見を聴く会」 おはようございます。今朝は6時に起床し、デスクワークをしました。イラスト描きと原稿書きです。ある程度まで進んだところでコウノトリの観察にも行きました。今朝は日が照っていなかったものの、けっこう暖かく、巣の上では親子とものんびりしていました... 2025.05.09 吉川区季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動食べ物
その他 連休明け おはようございます。今朝は5時に起床し、デスクワークをしました。主に「春よ来い」の原稿書きです。今回はダメかと思われるほど遅れていたのですが、ぎりぎりセーフでした。一区切りしてから、コウノトリの観察へ。今朝は遠くの山もきれいに見えます。ト... 2025.05.08 その他吉川区季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
季節の風景 3月議会終わる おはようございます。今朝は5時過ぎに起床し、朝刊を読んだのち、デスクワークをしました。朝刊には先日、柿崎コミプラで行われたピアスの義援金ライブのことが報じられていました。 資源ごみを出しに行ったついでに、コウノトリの観察に向かいまし... 2025.03.26 季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動食べ物
その他 ついに後期高齢者に おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達当番でした。明るくなり始める時間がどんどん早くなってきましたね。おかげで安心して配達できます。 配達が終わって、事務所に行くと、近くの里山から朝日が昇るところでした。少し春霞がか... 2025.03.25 その他季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
その他 一般質問終わる おはようございます。今朝は6時半に起床し、ゴミ出し、コウノトリの観察、活動レポートの印刷と大忙しでした。外は晴れ、気持ちいい朝となっています。事務所に入ろうとしたとき、目に入ったのがフキノトウです。すでに花も咲いています。トップがその写真... 2025.03.22 その他季節の風景市内の動き市議会の事日本共産党の活動野の花
その他 ピアスが2回目の義援金ライブ おはようございます。今朝は6時に起床して朝刊を読み、その後、コウノトリの観察に出ました。小鳥たちのさえずりが聞こえる中、ゆったりしていました。こんな天気が続いてほしいものです。画像は今朝のコウノトリです。 昨日は午前に活動レ... 2025.03.21 その他吉川区季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
その他 苗代予定地を視察 おはようございます。今朝は快晴です。昨夜の雪はパラパラでした。コウノトリの巣では親鳥が元気に卵を温めています。これで何とかなるかも知れない、という希望が見えてきました。下は今朝6時半ころの画像です。 昨日は一般質問3日目でし... 2025.03.20 その他季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動読書