市内の動き

季節の風景

新刊『とちゃの風』、地元紙でも

おはようございます。今朝は6時に起床し、朝刊を読みました。最初に目に入ったのは、地元紙、上越タイムスの頸北版です。ここに私の最新エッセイ集『とちゃの風』の紹介を書いていただきました。「温かな日常の一こまつづる」。このひと言で私のエッセイ集...
吉川区

コウノトリの巣の周辺で激闘

おはようございます。今朝は6時前に起床し、デスクワークをしています。外は曇り空、少し寒い感じがします。 昨日は午前に、コウノトリの観察、活動レポートの新聞屋さんへの持ち込みをしました。吉川区、大島区、牧区、清里区で、今朝の朝刊に私の...
吉川区

最新エッセイ集、『とちゃの風』到着

おはようございます。今朝は6時に起床しました。朝刊を読んでから、コウノトリの観察に行ってきました。今朝は小雨です。昨日の猛暑が過ぎて今度は雨、コウノトリにはどんな影響を与えるのでしょうか。下の画像は今朝の撮影です。 昨日は、...
吉川区

年度末は大忙し

おはようございます。今朝は5時過ぎに起床し、活動レポートの原稿書きをしました。昨夜は疲れが溜まっていたせいか、「春よ来い」を書くのが終わらずに眠ってしまいました。もっとも、起きていても原稿書きが進まなかったと思います。 ゴミ出し後、...
季節の風景

3月議会終わる

おはようございます。今朝は5時過ぎに起床し、朝刊を読んだのち、デスクワークをしました。朝刊には先日、柿崎コミプラで行われたピアスの義援金ライブのことが報じられていました。 資源ごみを出しに行ったついでに、コウノトリの観察に向かいまし...
その他

ついに後期高齢者に

おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達当番でした。明るくなり始める時間がどんどん早くなってきましたね。おかげで安心して配達できます。 配達が終わって、事務所に行くと、近くの里山から朝日が昇るところでした。少し春霞がか...
その他

柿崎区生涯学習フェスティバルへ

おはようございます。今朝は6時前からイラスト描きをしました。新曲『ランラン凍みわたり』をYouTubeにアップするための準備です。20枚くらいのイラストを描く予定ですが、そのうちの3枚を描きました。 今朝もコウノトリの観察に出ました...
その他

一般質問終わる

おはようございます。今朝は6時半に起床し、ゴミ出し、コウノトリの観察、活動レポートの印刷と大忙しでした。外は晴れ、気持ちいい朝となっています。事務所に入ろうとしたとき、目に入ったのがフキノトウです。すでに花も咲いています。トップがその写真...
その他

ピアスが2回目の義援金ライブ

おはようございます。今朝は6時に起床して朝刊を読み、その後、コウノトリの観察に出ました。小鳥たちのさえずりが聞こえる中、ゆったりしていました。こんな天気が続いてほしいものです。画像は今朝のコウノトリです。 昨日は午前に活動レ...
その他

苗代予定地を視察

おはようございます。今朝は快晴です。昨夜の雪はパラパラでした。コウノトリの巣では親鳥が元気に卵を温めています。これで何とかなるかも知れない、という希望が見えてきました。下は今朝6時半ころの画像です。 昨日は一般質問3日目でし...
タイトルとURLをコピーしました