吉川区 ヒナ誕生間近 おはようございます。今朝は6時過ぎに起床し、デスクワークをしています。外は最初、曇り空でしたが、だんだん明るくなってきました。気温も上昇してくれるとうれしいのですが、どうでしょう。 昨日は午前に党議員団会議を行い、午後から、最新エッ... 2025.04.03 吉川区季節の風景市内の動き日々の想い日本共産党の活動
吉川区 コウノトリの巣の周辺で激闘 おはようございます。今朝は6時前に起床し、デスクワークをしています。外は曇り空、少し寒い感じがします。 昨日は午前に、コウノトリの観察、活動レポートの新聞屋さんへの持ち込みをしました。吉川区、大島区、牧区、清里区で、今朝の朝刊に私の... 2025.03.30 吉川区季節の風景市内の動き日々の想い日本共産党の活動食べ物
吉川区 最新エッセイ集、『とちゃの風』到着 おはようございます。今朝は6時に起床しました。朝刊を読んでから、コウノトリの観察に行ってきました。今朝は小雨です。昨日の猛暑が過ぎて今度は雨、コウノトリにはどんな影響を与えるのでしょうか。下の画像は今朝の撮影です。 昨日は、... 2025.03.28 吉川区季節の風景家族市内の動き日々の想い日本共産党の活動読書
吉川区 年度末は大忙し おはようございます。今朝は5時過ぎに起床し、活動レポートの原稿書きをしました。昨夜は疲れが溜まっていたせいか、「春よ来い」を書くのが終わらずに眠ってしまいました。もっとも、起きていても原稿書きが進まなかったと思います。 ゴミ出し後、... 2025.03.27 吉川区季節の風景市内の動き日々の想い日本共産党の活動
その他 ピアスが2回目の義援金ライブ おはようございます。今朝は6時に起床して朝刊を読み、その後、コウノトリの観察に出ました。小鳥たちのさえずりが聞こえる中、ゆったりしていました。こんな天気が続いてほしいものです。画像は今朝のコウノトリです。 昨日は午前に活動レ... 2025.03.21 その他吉川区季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
吉川区 今朝も雪 おはようございます。朝6時に起床し、デスクワークをしています。途中で資源ごみを出しに行き、そのままコウノトリの観察へ。今朝も非情な雪となっています。トップ画像は見えるでしょうか、コウノトリは座っているのですが。動画はこちらをご覧ください。... 2025.03.19 吉川区季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い
吉川区 雪降るなかでも おはようございます。今朝は雪です。車の屋根にもうっすらと雪が積もりました。寒いわけです。今朝もコウノトリの様子を見てきましたが、この雪が降るなかでも必死に卵を温めていました。頑張ってほしいです。下の写真はその様子です。動画はこちらをクリッ... 2025.03.18 吉川区季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
その他 コウノトリについて、いろんなことが おはようございます。今朝は6時過ぎに起きて、ゴミ出し、デスクワーク、コウノトリの観察と大忙しでした。ここ数日間に撮った写真の整理もしました。 今朝は穏やかな朝となりました。7時半過ぎから、巣の観察を続けていると、メスがじっとしてほと... 2025.03.15 その他吉川区季節の風景市内の動き日々の想い日本共産党の活動野の花
吉川区 自主防災組織などの消火栓使用、検討へ おはようございます。今朝は6時に起き、デスクワークをしています。凍み渡りができますよ、という連絡が入ったので、近くの空き地の雪の上を歩いたら、ガザッと側溝に落ちてしまいました。きょうは80キロの体重の人は凍み渡り駄目ですね。 8時少... 2025.03.14 吉川区季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動
その他 切ないニュースもうれしいニュースも おはようございます。今朝は6時に起床し、明るくなるのを待ってコウノトリの巣がよく見える場所へ行きました。 じつは、昨日、切ないニュースが入ってきたのです。昨年、吉川区で巣立ったコウノトリのうちの1羽(個体番号0795のメス)の足の1... 2025.03.12 その他吉川区季節の風景市内の動き市議会の事日々の想い日本共産党の活動野の花