日本共産党の活動

その他

市内各地でサイの神

おはようございます。今朝も遅起きしました。起きたのは6時半頃だったでしょうか。屋根から落ちてくるのは雨、雪が降っていないとホッとします。 昨日は午前にデスクワークをして10時過ぎまで家にいました。このブログ書きも遅くなりました。その...
季節の風景

「にっぽん百低山」に米山さん

おはようございます。今朝は7時近くまで布団に入っていました。もう少し寝なければと思いながらウトウトしていたのです。起きてからはゴミ出しに行ったほか、朝刊を読み、デスクワークをしました。外は重い雪が数㌢降ったものの、なんとか車を出すことがで...
季節の風景

きちがい天気

おはようございます。今朝は6時に起床しました。夜中の2時に川向の除雪センターの除雪車の音がしましたので、積雪量が心配だったのですが、昨夜は風が強く、新たに積もったのは10㌢ほどでした。今後、もう5㌢ほど降るとわが家からの車の出入りは不可能...
季節の風景

葬儀と認知症検査と

おはようございます。今朝は6時に起床し、活動レポートの修正作業をしました。いま印刷作業に入っています。外は静かです。心配していた雪も降ってはいません。 昨日は午前の9時からと夕方の6時から弔問があり、大潟区のセレモニーホールへ行って...
その他

今年初めてコウノトリと出合う

おはようございます。今朝は雨の音に安心して、7時過ぎまで眠りました。屋根から雪がどんどん落ちる音がすれば、6時過ぎには起きて除雪しなければなりませんでした。プラゴミを出しに行ったらやはり正月明けですね、大量に出ていました。 昨日は午...
その他

妙高市へ

おはようございます。今朝は7時に起床しました。外は冷え込み、ガリガリに凍っています。でも、雪が降らなくて助かりました。 昨日は午前に妙高市に向かいました。旧妙高高原町議で、妙高市議も務めた丸山政男さんの葬儀があるので弔問に行ってきま...
季節の風景

旗開き

おはようございます。今朝は7時過ぎに起床しました。目が覚めたのはもっと前でしたが、寒くて布団から出れませんでした。起きる気になったのは、窓の外から雁の鳴き声が聞こえてきたからです。元気ですね、鳥たちは。 昨日の午前は党中央委員会の旗...
季節の風景

新年の街宣へ

おはようございます。今朝は7時20分まで寝ていました。玄関のドアを開けたら、びっくりしました。明け方になって雪が降ったのです。20㌢ほどでしょうか。もうちょい降ると除雪機の出動です。下の写真は事務所脇にある宣伝カーです。 昨...
季節の風景

〝コウノトリさん、ありがとね〟の1年

おはようございます。今朝は5時45分に起床しました。「しんぶん赤旗」日刊紙の配達当番だったのですが、早くは起きられませんでした。今朝は今年最後の朝となります。長峰のゆったり温泉の裏通りを車で通過している時、早朝にもかかわらず、ゆったりの建...
季節の風景

山間部は大雪

おはようございます。今朝は何と7時30分まで寝ていました。外は晴れ、今年最後の晴れかも知れません。助かります。写真も撮りに行きます。 昨日は朝から夕方まで「しんぶん赤旗」の集金でした。途中、車が雪の中から出れなくなり、近所の人たちに...
タイトルとURLをコピーしました