おはようございます。今朝は6時に起床しました。外は雨がしとしと降っていて、虫たちの鳴き声は少ししか聞こえません。ずいぶん涼しくなりました。
今朝もコウノトリのペアが事務所近くの田んぼに来ています。これで6日目かな、7日目かな。雨が降っているので、時々、翼を広げて雨を落としていました。

昨日は午前9時から関山演習場ゲート前で日米豪共同訓練に対する抗議集会でした。参加者は約30人。ゲート前では、「集団的自衛権行使の準備のための訓練は許さない」「あなた方にも家族はあるはずだ。戦争に行くことになってもいいのか」などスピーチが続きました。下の画像がその様子です。トップのイラストは、参加した女性のみなさんの集合写真をもとに描きました。

集会が終わってから、中郷区の支持者宅を数か月ぶりに訪ねました。でも、残念ながら留守でしたので、活動レポートを置いてきました。その後は、まっすぐ地元に戻りました。地元事務所で仕事をしようと小苗代経由で車を走らせたら、朝とほぼ同じ田んぼにコウノトリのペアがいて、何枚か写真を撮りました。
昼食後、デスクワークをしました。昨日の市長への申入れのイラストをもう1枚描いたほか、関山演習場での女性陣のイラストを描きました。トップのイラストがそれです。さらにコウノトリの写真を整理して、活動レポートに1枚掲載しました。
午後1時半過ぎに連れ合いと共に長峰温泉ゆったりの郷へ行ってきました。スタッフの人と話をしていたら、連れ合いからタオルをもらうことを忘れてしまい、女性の風呂の入り口で、「かあさん!」と呼んだものの、反応は無し。仕方がないので、マッサージ室からタオルを借りて、風呂に入りました。前回も同じ失敗をしましたので、これで2度目です。
温泉から戻ると再びデスクワークです。活動レポートの作成、原稿書きが中心です。夜7時頃までには書き上げました。そうそう、印刷機ですが、昨日、修理屋さんが来てくださり、部品交換した結果、正常に動きました。これで、昨夜も今朝も順調に印刷できました。良かったです。
きょうから議会は一般質問です。今回は全体で21人が登壇します。私は21番目、24日(水)の午前11時頃に登壇の予定です。さて、急がなきゃ。
コメント