三和区でもコウノトリの足環装着

その他

おはようございます。今朝は寝坊してしまい、5時過ぎから「春よ来い」を書き始めました。ぎりぎり間に合いましたが、また大幅修正することになると思います。お許しください。外は晴れ、きょうも暑くなりそうです。

昨日は午前、三和区内で5月下旬に誕生したコウノトリのヒナ(1羽)の足環が装着されました。吉川区と同じように、コウノトリの郷公園の専門家などが作業にあたりました。昨日現在、ヒナの体重は3.35㎏、全長は77.5㌢。専門官によれば、これだけあれば、心配いらないとのことでした。性別はDNA検査で結果が出るまでお待ちください。ヒナの個体番号はJ0944となりました。吉川区のヒナの足環がつけられて以降、全国で100羽近いヒナに足環が装着されたんですね。トップのイラストは足環装着の様子です。下の写真の1枚目は巣にいたヒナを捕まえたときの様子、2枚目は、上空で旋回しながら作業を見る親鳥です。3枚目は足環装着後、巣に戻った親鳥です。

きょうは活動レポートのポスト下ろしと「しんぶん赤旗」日曜版の配達でフル回転します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました