« 西沢博県政策委員長と街頭演説 | メイン | 党議員団で干ばつ被害調査、市の関係部課長と懇談 »

干ばつ被害、拡大の様相

kusadarake130616.JPG

 おはようございます。きょうもまた、晴れとなっています。いつになったら、本格的な梅雨はやって来るのでしょうか。昨日、街頭演説をしながら吉川区、大島区、安塚区の山間部をまわりました。ひと雨降ったくらいではどうにもならない状況が広がっています。上の写真は大島区の上達です。代かきしたけども、その後、田植えができず、雑草に覆われています。こういう田は吉川区の高沢入でも見ましたが、上達の方がそれを上回る規模でした。次の写真は吉川区高沢入です。田の表面が白く乾いています。

takasawairi130616.JPG

 もう一枚、ごらんいただきましょう。大島区の田麦、大山温泉の上の方の田んぼです。

tamugi130616.JPG

 このままでは、ますます深刻な事態となります。党市議団では本日、現地に入り、調査した上で行政側にも働きかけをしたいと思っています。

 昨日は午前が消防団吉川方面隊の演習でした。朝7時半からの駆けつけ放水訓練には岩野副団長も駆けつけ、点検しました。同副団長は、「昔からのいいところをちゃんと引き継いでいる。きびきびしていて、気持ちよかった」と感想をのべていました。演習は吉川中学校のグランドで行われ、部隊訓練、機械器具の点検、小型ポンプ操法などに取り組みました。

kaketukehousui130616.JPG

kikaitennkenn130616.JPG

 きょうは干ばつ被害の視察をした後、市役所に向かい、その後、討論準備などをします。それらを早めに終わらせたあと、選挙準備です。

 市政レポート1609号、「春よ来い」の第257回、「おいっ」をホームページに掲載しました。ごらんください。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/3816

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

2022年06月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

About

2013年06月17日 06:51に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「西沢博県政策委員長と街頭演説」です。

次の投稿は「党議員団で干ばつ被害調査、市の関係部課長と懇談」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34