柏崎へ

吉川区

おはようございます。今朝は4時に起床し、原稿書きをしました。昨日、柏崎や高田へ行ったりして疲れたので早く寝たのです。昨日に続いて今朝も晴れ、また暑くなりそうです。

今朝は6時半過ぎと9時頃の2度、コウノトリの観察に出かけました。ヒナが大きくなり、立っている姿を見たら、親鳥と間違えそうになるほどでした。やはり、ドラマは9時頃に起こります。今朝は親子5羽が巣の上でそろいました。今年、ヒナが誕生してから2度目でした。メスがまず巣材を運んできて、数秒後にはオスがやってきました。エサを吐き出してからは激しい突き合いになりました。

昨日はお昼前からマッサージをしてもらいました。昨日は朝の30分ほど草刈りをしましたので、そのせいか体のあちこちがこっていたようです。私はいつも、横になると寝てしまいます。昨日も大半は眠っていたようです。

午後からは連れ合いと一緒に柏崎に向かいました。義兄の見舞いです。上輪大橋が通れないので、柿崎と米山間は高速道を使いました。無料だと聞いていたのですが、米山インターの料金所では自動音声で、「料金は330円です」という声が聞こえたのでびっくりしました。でも直後にバーが上がったので、良かったです。自動音声が通常通りだということを管理者の方で気づいているのでしょうか。柏崎では、20分ほどおしゃべりしました。義兄は近くのスーパーに買い物に行けるほど元気になっていました。その後、連れ合いを置きっぱなしにして、私は野田、柿崎区峠経由で戻りました。途中、シャクの花がきれいに咲いていました。ウドもあったので、少し採ってきました。柿崎湖にも寄りました。水がたくさんたまっていましたね。

柿崎では病院近くの薬局へ行き、皮膚科の薬を求めましたが、在庫がなく、郵送で送ってくださるとのことでした。処方箋に保険証の番号が入っていなかったことから、皮膚科医院と連絡をとってもらうなど面倒なことになりました。これ以上、迷惑をかけられないと思い、その足で高田の皮膚科医院まで行って、保険証を提示し、お金の整理をしてきました。トップ画像は柿崎へ行った時に撮った浄善寺の掲示板です。今回も素敵な言葉でした。

きょうは地元でデスクワーク中心の活動をします。11時からはインターネットで党会議の様子を視聴します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました