キツネと遭遇

その他

おはようございます。今朝は5時前に起床し、「しんぶん赤旗」日刊紙の配達に出ました。新聞屋さんまで行く途中、コウノトリ(個体番号J0287のオス)が田んぼでエサを食べ集めていました。車を止めて撮影しました。動画は下線の付いたところをクリックしてください。下は静止画像です。

配達後半には小苗代池で巣を作っているサギも見てきました。こちらもヒナたちがどんどん大きくなって、どれが親だかさっぱりわかりません。目はコウノトリと同じく小さいですね。

配達が終わってからは、いつものところでコウノトリの観察です。エサ集めをしていたオスはまだ帰ってきていませんでした。巣の上では個体番号J0844とJ0845の2羽が同時にジャンプする姿を見ることができました。足環装着時に一番小さかったヒナがジャンプしているのは初めて見ました。うれしいです。

昨日は午前に党議員団会議を行いました。当面する議会対策のほか、地域自治プロジェクトの方針案などで意見交換しました。元市議の杉本さんからも参加してもらい、地域協議会の様子も聞きました。会議の中では市長選の前に、私たちの考えをまとめて発表することも決めました。

昼食後、私用で動きました。その際、思いがけないところでキツネの集団と出合いました。それも10㍍ほどの距離です。私も向こうもびっくりしました。カメラを構えたときには1匹しかいませんでした。どうあれ、こんなに近いところで撮影したのは初めてです。貴重な映像となりました。この画像はトップに使いました。

夜も会議だったのですが、先週から休みなしだったこともあって、体調がいまひとつで、休ませてもらいました。おかげでだいぶ良くなりましたが、まだまだです。

きょうから、6月議会です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました