市議補選準備で大忙し

その他

おはようございます。今朝は5時半頃に起床しました。天気も良く、とてもさわやかです。早朝は霧も発生して幻想的な風景が見られました。トップの写真は下町地内から安塚の山々を見る方向で撮りました。電柱のある場所は、漫画『夏子の酒』の最終章に出てくるところです。下は吉川区坪野内から見た米山です。

今朝は資源ごみを出してから大潟区の長崎に向かいました。昨日に続き、2日連続です。数日前から吉川区の巣の親鳥ペアが行っているので、今朝もいるかもと出かけたらいました。最初は鵜池にいたようで、そちらから長崎、潟田方面に飛んで行き、高橋新田から潟田に行く途中の電柱にとまりました。下の写真はいずれも尾神岳をバックに撮ったものです。

昨日はほとんど直江津の事務所で選挙準備の仕事をしていました。選挙ビラの校正作業、ビラ配布の応援体制の確定と連絡など単純そうでいて、けっこう時間がかかるものばかり。間違いがあると、様々な所に影響が出ますので、念には念を入れてやることが大事です。と書きながら、昨日書いた文書に誤解を招く部分があることが判明し、さっきから問い合わせがあるなど大慌てしています。

夕方からは選対でした。自分が候補者の時よりも裏方の方が忙しいです。帰宅したのは夜9時40分過ぎとなりました。その後、電車で長岡から帰ってくる連れ合いを迎えに柿崎駅まで行きました。

きょうは、自分用も含めていくつも地元でやることがあります。活動レポートの原稿書きもしなければなりません。うーん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました