日本共産党の活動

季節の風景

原子力災害避難計画改定へ

おはようございます。今朝は6時前に起床し、デスクワークをしました。その中心は活動レポートの修正作業です。裏面のエッセイで漢字とひらがなの使い方を統一したり、おかしな表現を直したりしました。そして今は印刷です。今号は7000枚からの印刷とな...
季節の風景

初雪

おはようございます。今朝は冷えましたね。わが家のある吉川区代石では昨夜から雪が降り始めました。積雪はほんの2、3センチです。でも、ついに来たかという感じです。 昨日は12月議会の最終日でした。注目の議案は個人情報保護法に関連する条例...
季節の風景

党務も忙しく

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。夜中から強い風が吹き続けています。これから雪を降らせる、その下準備をしているようです。まだ降ってほしくない気持ちはありますが、雪が降る覚悟をしましょう。 昨日は党務で断続的に会議があ...
季節の風景

質問準備

おはようございます。今朝は何と7時に起床しました。もっとも、布団から出ないでぐずぐずしていたら、この時間になっていたというだけなんですが。外は曇り空、少し気温が下がってきたように思います。 昨日は「しんぶん赤旗」日曜版の配達が最優先...
季節の風景

子育て日本一をめざすなら

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床しました。前立腺がまた大きくなったのか、夜中に3回もトイレに起きました。これだと眠りはどうしても浅くなります。 今朝はゴミ出しをしてから、「しんぶん赤旗」日曜版を10部ほど配達してきました。き...
季節の風景

国県に物言う市長にならないと

おはようございます。今朝は6時半過ぎに起床しました。寝不足のため、布団から抜け出すためには気合を入れないと出ることができません。外は明け方の雨もやみ、少し青空も出てきました。 昨日は一般質問の2日目でした。小山議員からはじま...
季節の風景

12月の晴れ

おはようございます。今朝は昨日の朝よりも暖かく、車のフロントガラスも凍りませんでした。ただ、曇り空のため、何となくどんよりしています。 昨日は初霜が降りて、冷え込み、その影響が10時頃まで続きました。おかげでめったに見れない風景も出...
季節の風景

12月議会はじまる

おはようございます。今朝は少し寒くなりました。ゴミ出しを終え、米山さんを見たら上の方がうっすらと白くなっていました。尾神岳も降ったかもしれませんが、雲に覆われています。 昨日は市役所に行く前に、原之町の「よしむら」商店へ行ってきまし...
吉川区

吉川区生涯学習フェスティバル

おはようございます。昨夜はよく眠れませんでした。最近は忘れ物が多いのですが、大事なカバンをどこかにやってしまう夢を見て、それがずっと気になっていたのです。夢と現実が一体となって不安をかきたてる、いやなパターンです。というわけで、きょうはど...
季節の風景

晩秋

おはようございます。今朝も7時頃まで寝ていました。起きれなかったのです。外は晴れ、久しぶりに朝日の温かさを味わいました。下の写真は今朝の米山さんです。 昨日は午前から夕方まで活動レポートのポスト下ろしと「しんぶん赤旗」日曜版...
タイトルとURLをコピーしました