大量印刷

季節の風景

おはようございます。今朝は6時過ぎに起床し、活動レポートの印刷作業をやりました。本来なら、昨夜の段階で終わっていていいのですが、すでに新聞屋さんに持ち込んだ活動レポートの一部に表も裏も同じ記事を印刷するという失敗に気づきました。この間違いは30数年のレポート作成の中で2度目の失敗です。今朝、新聞屋に差し替え分を届けたところ、「暑いですからねぇ、大丈夫ですか」と言われてしまいました。私の活動レポートが明日の朝刊に折り込まれる地域は、吉川、柿崎、大島、浦川原、牧、安塚、清里です。その他の地域のみなさんには、申し訳ありませんが、明日のこのブログでご覧いただきたいと思います。

昨日は午前に各派代表者会議がありました。新年度予算や決算について説明があり、協議しました。その後、議運の結果を待って団会議をと思ったのですが、各自予定が入っていて、28日の午前に行うことにしました。

市役所を離れてからは高津、安塚区の新聞屋さんへ行ってきました。印刷した活動レポートの折り込み分を持ち込むためです。高津から安塚区へ行くとき、三和から山本ブドウ園に寄ることにしました。数年前のブログを読んでいたら、この時期に母にブドウを買っていって喜ばれた記事と出合いました。「そういえば、ブドウの時期だ。家に買って帰らなきゃ」と思ったのです。

寄ったブドウ農家の売店では、巨峰、マスカットベリーA等の種なしを食べました。とても美味しかったです。お店の人とは顔なじみで、母のことなどを訊かれたのですが、その際、今年のブドウ園の猛暑による被害のことが話題になりました。そこでブドウ園に入って説明を受けました。やはり水不足は深刻で、ブドウの葉が落ちる、地面で地割れがおきる、そしてブドウそのものもシワが寄るなどして売り物にならないものもでているとのことでした。昨日は畑内にある縦の井戸のポンプも一時的に動かなくなったといいます。園内ではできるだけ地面を乾かさないようにと、草を敷いてありました。

安塚区の新聞屋さんへ行ってからは、帰りに気になっていた原山の田んぼを見に出かけました。ここは5年前の干ばつの際にも被害の出た場所ですが、今回もやられていました。溜池にはほとんど水はなく、田んぼでは広範囲で稲が枯死し倒れる、いわゆる「焼け倒れ」が起きていました。最悪です。この調子だと8月前半に調査した場所もみんな同じようになっている可能性があります。下の画像はいずれも原山です。

家に戻ってから、「しんぶん赤旗」日曜版の配達をしようと思っていたのですが、外はあまりにも暑く、夕方まで休むことにしました。夕方、従姉の家に寄ったら、長男から声をかけられました。「面白い写真があるよ」という言葉につられて入ると、わが家の父の写真など懐かしい写真が20数枚ありました。それを見ながら、おしゃべりしたものですから時間はどんどん過ぎていきました。でも、いい写真と出合いました。ありがとね。下はそのうちの1枚です。左から2人目が若き頃の父です。

昨日も夕焼けがきれいでした。猛暑のせいでしょうね。お月さんもはっきりと見えましたよ。お月さんは暗くなってからのものです。

きょうは、「しんぶん赤旗」日曜版の配達をしたのち、エッセイ集の配達、川谷大運動会への参加と続きます。そうそう、トップ画像は近所の家の朝顔です。今朝、撮らせてもらいました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました