市内の動き

季節の風景

新エッセイ集『初孫誕生』、1月中に発刊へ

おはようございます。今朝はいつもよりも緊張して朝を迎えました。雪がどうなっているか心配だったからです。でも、夜間に降ったのは雨で、朝になっても変わりありませんでした。予報では夕方からですね。下の写真は近くの市道から撮ったものです。 ...
季節の風景

政務活動費管理アプリ導入へ

おはようございます。今朝は7時近くまで寝ていました。一昨日の睡眠不足が影響したようです。外では、さらさらと雪が降り始めました。でも、20日ほど、雪らしい雪が降らなかったので助かりました。これからも少なめにお願いします(笑)。 昨日は...
吉川区

最高の冬晴れ

おはようございます。今朝は活動レポートの大量印刷もあって大忙しでした。いま、やっとブログ書きに向かったところです。外は日が照っています。 昨日は活動レポートのポスト下ろしと「しんぶん赤旗」日曜版の配達でした。昨日も青空が広がっていて...
その他

大島区地域協議会、大島あさひ荘等の廃止認める

おはようございます。昨夜はよく眠れませんでした。神経が高ぶっているのかも知れません。夜中、それも午前1時40分頃、わが家の上空を飛行する鳥たちの大きな鳴き声が聞こえてきました。雁かハクチョウだと思います。何かあったのでしょうか。一度だけで...
季節の風景

農業関連の春先除雪、3月時の除雪は市が独自支援へ

おはようございます。今朝は「しんぶん赤旗」日刊紙の配達でした。配達が終わる時間帯になって、北の空に雁の大群が飛行していました。ここ数日、大規模な雁行を見る機会に恵まれています。残念ながら、カメラの方は間に合いませんでした。今朝も雪ではなく...
吉川区

地元老人会で新春のつどい

おはようございます。今朝も厳しい冷え込みです。おそらく凍み渡りは今朝もできたことでしょう。起床してから外に出たら、東の空が赤味がかっていましたので車を走らせました。下の写真はそのとき撮影したものです。雪の量に注目してください。12月に降っ...
その他

今年初のレッドアクション

おはようございます。今朝は雪が1㌢ほど降って、車の屋根が白くなりました。また冬型の気圧配置になったのでしょうか。それにしても昨日の暖かさは何だったのか。上越市では気温が10度を超えました。その気温に敏感に反応したのが野の花です。大晦日に1...
季節の風景

消防出初式

おはうようございます。今朝は暖かいですね。あちこちで霧が立ち込めています。起床してから、この時期としてはめずらしい風景の写真撮影を楽しみました。 昨日は市消防団の出初式でした。私は市議会災害対策特別委員会を代...
季節の風景

本屋さんへ

おはようございます。昨夜は何故か1時間ごとに目が覚めました。母と一緒に寝ていた時と同じパターンです。これだと、一日中、うとうとした感じになります。困りました。外は曇り空、昨夜からの降雪量は1㌢です。 昨日は午前9時半頃までデスクワー...
その他

新年度予算要望書を市長に提出

おはようございます。今朝は5時半過ぎから「しんぶん赤旗」の配達に出ました。雪は少なかったのですが、大潟区の積雪の方が私の住んでいるところよりも多く、面白い降り方をしたなと思いました。大潟区はブルによる除雪が必要でしたね。 昨日は午前...
タイトルとURLをコピーしました