« 60歳の選手が区間新記録 | メイン | 大切なことを忘れていませんか »

上越市議会が初の議会報告会

 上越市議会始まって以来の市議会主催の議会報告会が市民プラザで行われました。今年の3月議会で自治基本条例が制定されましたが、その第18条にはこうあります。市議会及び市長等は、市政運営に関する情報を市民に積極的に提供するとともに、市民の意見の把握に努め、市民との情報の共有を図らなければならない。情報共有と説明責任をうたったものですが、この条項に基づき、市議会も、議会でどんな審議をしたかを報告する義務が生じました。そして、審議にあたっては市民の意見も聴いて活動を進めていかなければなりません。きょうの報告会はごく当たり前のこととはいえ、これまでまったくといってよいほど重視されなかったことが実施されたということで大きな前進です。
 参加者は議員や市職員を含め100人くらいになったでしょうか。議長と4人の常任委員会委員長の報告の後、市民の皆さんが待ってましたとばかりに次々と質問や意見をのべました。住民税の年金からの天引き条例にはじまって、地域自治区、中心市街地活性化計画、議員定数、市名問題など議会で重要テーマとなっていることがほとんど出ましたね。
 発言された人たちの考えは、実に新鮮でした。「地域協議会の委員の改選が行われたが、一番関心が高かったのはマスコミだ。議会も委員の意見や気持ちを聴く姿勢があってもよかったのではないか」「上越医療センター病院については中長期計画をしっかり立ててください。議会はもっと市民の中に入って市民の声を市政に反映させてください」「請願の取扱だが、討論もせずに不採択してしまうようでは説明責任を果たせない」「視察の結果は行政改革などに反映されているか。視察したら、それをどう上越市に生かすかという切り口で報告し、HPでも見られるようにすべきだ」など考慮すべきことばかりでした。
 きょうは第1回目。まだまだ手探り状態のところもありますが、今回の経験をもとに、今後改善しながら広げていけば市民の関心も高まり、市民との信頼関係を築いていくことができるはずです。党議員団としても議会主催の議会報告会をより良いものにしていくよう努め、党議員団の議会報告会もさらに発展させていきたいと思います。
 市議会主催の議会報告会は20日(大潟区コミュニティプラザ。午後7時から)も開かれます。お近くの方はぜひお出かけください。

 13日付けの日記「質問続出」についてコメントが寄せられました。注目の㈱よしかわ杜氏の郷再建問題についてです。ご一読ください。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/1876

コメントを投稿

(TypeKey でサインインしたコメントは即時に、それ以外は承認後表示されます。)

概要

2008年11月17日 23:44に投稿されたページです。

前:60歳の選手が区間新記録
次:大切なことを忘れていませんか

過去の投稿

小さな町の幸せ通信