« 尾神では20センチ近くの降雪 | メイン | 総務常任委員会 »

文教経済常任委員会

 布団がいつもより冷たく感じたので、また雪かと外を見たら真っ白。2度目の雪が来ました。昨晩は妙高方面に大雪警報が出たといいます。この分だと、山間部はかなり降ったはずです。わが家の近くでは朝の積雪は5センチくらいでしたが、日中も降り続き、ブルが出ました。区内での初出動は先月20日(上川谷)ですが、わが家周辺では初めてです。市役所までの到着時間は、雪があると無しでは軽トラで15分違います。きょうは50分かかりました。
 きょうは私が所属する文教経済常任委員会でした。教育委員会、農林水産部、産業観光部にかかわる議案を1日で終わらせる審議日程ですので、強行軍です。指定管理者の指定の議案では、合併前の上越市内にある施設についての地域住民の声をどう反映させるか、選定委員会の評価の公表などにしぼり質問をしましたが、もっと問題点を整理していく必要を感じました。
 警察が今春、小中学校の安全調査をしたそうですが、その調査結果が公表されました。外部侵入が容易であることが改めて明らかになったほか、異常発生通報装置のない学校が15%もあるなど、安全安心を確保する観点から見ると、いくつも問題点があることが分かりました。新年度予算編成方針では、教育予算もかなり削られそうになっていますが、子どもの命、安全を守る点で不十分さが残らないようにしてもらいたいものです。新教育長は、委員会で、子どもを守る教育委員会の方針を説明しました。スクールバスの運行を拡大し、子どもの安全を守ろうという私の提案には前向きな答弁がありました。今後に期待したいと思います。
 高田の商店街の空き店舗に市役所本庁の産業振興課、観光関係課の一部、歴史・景観まちづくり推進室を移転させる予算が計上されました。補正の理由が書かれた文書では、市の行政組織のあり方などとからめて記載してあったので、その観点から、つっこんだ質問をさせてもらいました。行政側のねらいはサテライトをつくり、商店街の活性化と高田の観光の発展をめざすことにあったようですが、観光関係課のどの係りを移転させるか決まっていないなど、計画の詰めの弱さを感じさせるものでしたね。採決にあたっては、移転の目的を明確にする、移転する部署を具体的に示すことを委員会として求め、それを前提にして認める決着をしましたが、どんな文書を行政側が出してくるか注目です。
 きょうの委員会は夜8時15分までかかりました。妻とは勤務先まで迎えに行くよと約束をしていましが、彼女は、電車で市役所まで来て、警備室でストーブにあたりながら待っていてくれました。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/839

コメントを投稿

(TypeKey でサインインしたコメントは即時に、それ以外は承認後表示されます。)

概要

2005年12月12日 00:00に投稿されたページです。

前:尾神では20センチ近くの降雪
次:総務常任委員会

過去の投稿

小さな町の幸せ通信