« チャンスはやってきた | メイン | 地域自治組織についての全国セミナー »

9月議会総括質疑はじまる

 月が変わって9月。昨日とはわずか1日しか違わないのに、秋になったという実感がするから不思議です。ミンミンゼミの鳴き声は何となく弱弱しくなった感じがします。その一方で、草むらや木の上の虫たちの鳴き声が大きくなったように思えます。夕方、妻と一緒に帰ってきた時、夕陽がとてもきれいでした。頸城区のコシヒカリの「平原」を赤く照らした光景は、「秋だなぁ」と思わせるに十分な美しさがありました。
 9月議会はきょうから始まりました。総括質疑には3人が立ちました。注目したのは「上越市みんなで防犯安全安心まちづくり条例の制定について」の質疑です。われわれ3人の議員団では質疑対象としなかったことを他会派議員がとりあげました。この条例の市民への周知期間の長さについてです。施行は10月1日となっていますから、いまの議会日程でいくと採決した日を含めてもわずか2日しかありません。市長は「この条例は理念条例で、これまで取り組んできたことを後押しするもの。今後、概要版などを発行する他、いろんな機会をつうじて周知していく」とのべ、周知期間を長く取る必要性を認めませんでしたが、無理のある答弁だと感じました。議会にはいろんな考えの人がいて、いろんな角度から議論する人がいる。その大切さを実感した質疑でした。この条例は今議会の最大の焦点になっていきそうな気配になってきました。
 きょうは金曜日。「しんぶん赤旗」日曜版の配達をスタートさせる日です。昨日作成した市政レポートを手直しし、市役所へ行くまでに印刷を終えたいと思ったのですが、一般紙に折り込む分の印刷が終わりませんでした。明日は自治体問題研究所主催の地域自治組織についての全国セミナーが鵜の浜温泉で開かれ、泊りがけとなります。午前中に新聞配達を終わらせ、セミナーに参加するという強行軍ですが、どんな議論があるか、どんな人との出会いがあるか楽しみです。
 「春よ来い」第68回「操作番号」をアップしました。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/1117

コメントを投稿

(TypeKey でサインインしたコメントは即時に、それ以外は承認後表示されます。)

概要

2006年09月01日 00:00に投稿されたページです。

前:チャンスはやってきた
次:地域自治組織についての全国セミナー

過去の投稿

小さな町の幸せ通信